No.5ベストアンサー
- 回答日時:
皆さんのお話のように、空港が異なれば往復割引は適用になりません。
しかし、往復割引(8%~14%程度)よりも、もっとお安いチケットもありますから、JAL窓口などで相談しましょう。但し、お安いチケットは、変更不可・払戻手数料は50%以上、乗り遅れた場合は返金無しなどのリスクはありますし、各便席数が決まっていて(指定のない便もある)、正規運賃の席は空いているが、割引運賃では満席という場合もあるので、早めにご予約を。
ツアーなどを除くと、割引率のいい方から(1)「バーゲンフェア」約61%割引、(2)「先得割引」約50%割引、(3)「株主割引」約50%割引、(4)「スカイメイト」約45%割引、(5)「特便割引7」約37%割引、(6)「特便割引1」約25%割引、(7)「シルバー割引」約25%割引、(8)「4回回数券」約14%割引、(9)「往復割引」約9%割引、などの順で割引率が下がります。往復割引は割引率がよくありません。また、割引の割引は原則できません(例えば、特便割引1の往復割引などはできません)。往復割引にこだわらず、他の割引を検討してみてください。(1)は、設定される日が限られていて11月は15日~21日のみですが、もう発売期間は終了しました。(2)は、28日前までの発売で便によって割引率は異なります(東京→熊本の初便で割引率は計算しました)。(4)(7)は年齢制限があります。(4)は予約できません。(8)は本人が120日間に同一路線を4回利用です。(3)は利用する航空会社の「株主優待券」が必要ですが、あなたが株主でなくても知人や友人から「株主優待券」をもらっても利用できますし、チケットショップで購入しても可です。
あなたの条件や希望がわかりませんので、詳しくはJALの窓口などでご相談下さい。
詳しいアドバイスをありがとうございました。
割引とひとくちに言っても、いろいろなものがあるのですね。
参考にさせていただきました。
お礼申し上げます。
No.6
- 回答日時:
往復割引については、既にお答えがでていますので、役に立つかどうか分かりませんができる範囲でアドバイスを。
東京→熊本、ですが、就航している航空会社はJAL、ANAだけではなく、SNA(スカイネットアジア航空)があります。JAL、ANAだと33,800円(大人普通運賃)ですが、SNAだと25,500円(大人普通運賃)です。航空会社を検討するだけでも費用が安くなります。また、SNAにも早期購入割引がありますので、こちらも検討してみてはいかがでしょうか。
あと、行きは熊本空港、帰りは大分空港、とのことですが、熊本県、大分県とも、訪問場所や移動手段によっては、福岡空港、北九州空港の方が便利な(あるいは利用できる)場合があります。詳細がわかりませんのでなんともいえませんが、一応書いておきます。
(福岡空港だと、JAL、ANA以外にSKY(スカイマークエアラインズ)が就航しており、JAL、ANAだと33,800円(大人普通運賃)が17,000円(大人普通運賃、11月)です。また、北九州空港だと、JAL、ANA以外にSFJ(スターフライヤーズ)が就航しており、JAL、ANAだと33,900円(大人普通運賃)が28,000円(大人普通運賃)がだと安くなっています。)
参考URLにSNA(スカイネットアジア航空)のを載せておきます。
参考URL:http://www.skynetasia.co.jp/index.shtml
ありがとうございました。
熊本に入って高千穂を経由し、別府から杵築に入って法事、というスケジュールです。
たしかにスカイマークなど利用できればよかったのですが、やはり熊本空港、大分空港の利用ということになります。
新しい角度からのアドバイス、お礼申し上げます。
No.4
- 回答日時:
この方法で安くなるかはわかりませんが・・・
周遊型のフリープランのツアーがいいんじゃないかと思います。きちんと、便名指定ができるツアーもありますよ!
まだ、1ヶ月以上あるので、宿はキャンセルして、ツアーの中で選べる宿から選んではいかがですか? 同じ宿があるかもしれませんよ
途中の足はどうする予定ですか? レンタカーの場合乗り捨て料金がかからないツアーなんかもあるので、トータルの費用で比べてみて下さい。
ありがとうございました。
なるほど、周遊型のフリープラン。耳にしたことはあるものの、
今回の件に関しては想像しておりませんでした。
お礼申し上げます。
No.2
- 回答日時:
往復割引とは、同一区間の単純往復の事を言います。
なので、東京->熊本、大分->東京は、往復割引にはなりません。
#1さんの言うように、宿泊とセットのツアーではいかがでしょう?
ツアーの場合は、往復の空港が異なる場合のパターンも存在します。
ただし、ツアーは利用できる便によって、料金が異なったりします。
旅行会社に行って、パンフレットでも探してみては?
ありがとうございました。
当初宿のみは決まっていたのですが、いろいろ考え直してみました。
参考にさせていただいたことをお礼申し上げます。
No.1
- 回答日時:
往復割引って 普通料金に対してしか割引はありません
例えば11月30日熊本からですと 33,800円に対して30,000円(片道)ぐらいですね
今でしたら JALの先特割り、ANAの旅割で14000円~16000円(片道)
でいけるので こちらのほうがお得です。(便指定によって値段はかわります)
帰りも15000円~17000円(片道)ぐらいです
なお宿泊とセットにするともっと安くなるツアーが出てくると思いますが
旅行会社によってまちまちなので いろいろと検索して問い合わせてみるといいでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学割を使う理由になりますか?
-
3月上旬~下旬にかけての蒜山...
-
岡山で電車でいける雪遊び
-
岡山の龍生堂という洋菓子店は今?
-
岡山県の県北と県南って
-
SL冬の釧路湿原号
-
岡山県から福岡県に行くとした...
-
通し料金について
-
新神戸→さいたま新都心
-
岡山県は冬にアイスバーンにな...
-
どこの高校?
-
岡山駅について教えてください
-
学割で特急券を買って学生証を...
-
岡山市○区の住所の書き方。 色...
-
関空までの切符を安く買うには??
-
岡山-三ノ宮 車で!
-
年末の新幹線について(東京→中...
-
台湾料理の豊源ってどこに本店...
-
新幹線定期で通勤ですが、休日...
-
高松駅から岡山駅までの時間を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学割を使う理由になりますか?
-
航空券は行き帰り空港が違うと...
-
学生ってなぜ優遇されるのです...
-
鹿児島空港から指宿への移動
-
修学旅行の航空運賃が高い?
-
国内線航空券。往路と復路を別...
-
夏休みの帰省で格安航空券を手...
-
3月上旬~下旬にかけての蒜山...
-
岡山県の県北と県南って
-
岡山と兵庫って隣接してるのに...
-
学割で特急券を買って学生証を...
-
岡山で電車でいける雪遊び
-
SL冬の釧路湿原号
-
岡山駅について教えてください
-
1月上旬の山陽自動車道の気候
-
岡山の龍生堂という洋菓子店は今?
-
仏教「おかんき」について
-
台湾料理の豊源ってどこに本店...
-
新幹線内での合流について(切...
-
岡山県民ってそんなブスがばっ...
おすすめ情報