
vistaでwindowsメール(バージョン6)を使っています。
新規メール作成ボタンでは、オプションで設定したフォントが反映されていて、
そのようにして送ったメールのプロパティの詳細にはiso-2022-jpとあります。
画像を選択して右クリックして送る→メール受信者にした場合、
メールのタイトルバーのところに Unicode(UTF-8) と出ていて
そのまま送った場合、詳細にはUTF-8とありました。
フォントもオプションで設定したものではなくなっています。
新規メールウィンドウの、書式→エンコードで日本語にしてみると
設定したフォントで表示されるようになり、
タイトルバーのUnicodeも消えました。
いつもUnicodeではなく、日本語で
作成できるようにする方法はあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
各のメールリーダはデコードしてくれるのであまり神経質になる必要は無いかと思われます。
たとえばunix(Linux)で送信されたメール(殆どがEUCでエンコードされてます)をWindows(sjis,unicodeもあり)で受信した場合ちゃんと読めるはずです。
フォントの問題は送信者のメールのフォントがそのまま送信されるわけではなく受信者の使用しているフォントに変ります。
回答ありがとうございます。
読める という点では問題ないようですね。
ただ、そのメールを自分で自分に送ったときは
設定しているフォントでは表示されませんでした。
作成するときのフォントがデフォルトのものがあまり好きではなく、
XPでOutlookExpress6を使っているときはそういうことはなかったので
気になりました。
Windowsメールはこういう仕様と思うしかないのでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 win8 "ベータ ワールドワイド言語サポートで Unicode UTF-8 を使用"を出したい 2 2023/05/23 19:57
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- Yahoo!メール PCのyahooメールで docomoメール宛に送るとタイトルの後にフォント情報等が表示されてしまう 1 2022/04/15 08:02
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- au(KDDI) auのezwebメールについて教えてください。 メールの受信、送信はできるのですが返信ができません。 1 2023/03/02 22:37
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooメールの画面がいつもと違う
-
OEでの「文字フォント」の設定
-
Outlook 新規作成におけるフォ...
-
受信した記事のフォントを大き...
-
画像を送る→メール受信者にする...
-
outlookで、文字が小さ...
-
リッチテキスト形式の”メッセー...
-
メールの文字変更
-
Eメールでの文字と画像の挿入に...
-
ワードパッドの初期設定は変更...
-
アウトルック2010の送信文フォ...
-
Thunderbirdでの印刷フォントの...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
ビジネスメールで
-
返信時の署名位置について
-
仲の良い友達に5ヶ月以上未読無...
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
LINEで未読無視をしてしまった...
-
インスタのプロフィールで、改...
-
プライオリティパス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookで、文字が小さ...
-
Thunderbirdでの印刷フォントの...
-
Microsoft Outlook メール返信...
-
メールにペーストすると文字が...
-
ワードパッドの初期設定は変更...
-
Outlook2007の文字表示サイズ変更
-
Outlook 2010 の閲覧ウインドウ...
-
海外にメールを送る場合はフォ...
-
身分証明書を海外から安全に送...
-
Gmailでメール本文中に「■」「●...
-
文字の拡大の仕方(Mail)
-
メールのフォントが・・・
-
outlook2007 閲覧ウィンドウ ...
-
Outlook 2003 メール返信時の署...
-
windows 10 メール フォントサ...
-
「ぱ」と「ば」の文字の区別が...
-
入力フォントの固定方法は?
-
受信メール文字大きさの変更
-
internet Explorer
-
Thunderbirdで受信したフォント...
おすすめ情報