重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ガスリボルバーの給弾は、シリンダー前方からするのが一般的ですが、私はどうもそれが気に食わず、カート式に改造したいと思っています。

マルシンさんのリボルバーはカート式ですが、命中精度があまりよくないと聞いたので、買えずにいます。

外観も考えると、タナカさんのリボルバーがいいなと思っているのですが、タナカさんのS&W M629に合うカート式シリンダー、及びカートをご存知の方、いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

不可能。



マルシン等のカート式リボルバーは、グリップ部にガスタンクを内蔵しているため、
シリンダーは比較的実銃に近い構造に出来ますが、
タナカのペガサスシステムは、シリンダーがガスタンク兼マガジンになっていますので、
カート式のシリンダー付けたとしたら、ガスタンクが無くなります。

もっとも、タナカも昔は普通のカート式リボルバー作っていましたが、
性能はぱっとしなかったようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか!!タナカさんのガスタンクがシリンダーにあったなんて、勉強不足でした!でもこれですべて解決しました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/19 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!