
エクセルのセル内に以下のような条件で文字が入力されています。
セル1:ABCDE<br><br>12345あ
セル2:opqrz<br><br>78945い
セル3:hijkl<br><br>45678う
セル4:ghijk<br><br>34567え
…
上記のように、「<br><br>」以外は異なる文字が並んでいます。
目的としては、この「<br><br>」以降全てを一括で削除したいです。
(<br><br>も含め、それ以降を削除)
結果的には、「<br><br>」より前の文字のみを残したいのです。
セル1:ABCDE
セル2:opqrz
セル3:hijkl
セル4:ghijk
ある特定(<br><br>)以降の文字を全て削除する方法はありますか?
No.3
- 回答日時:
私はExcelではなくOpenOfficeを使っているの断言はできませんが、
置換機能で正規表現を使えばできそうな気がします。
<br><br>.*
で検索すると、<br><br>も含めてそれ以降の文字列すべて、という意味になりますので、それを空白と全置換すれば、<br><br>以降の文字を全て削除する事ができると思います。
ありがとうございます!!
エクセル内の置換機能で、*を入力したところ、
<br>以降が削除されました!
本当にありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS HTMLソースの質問 3 2022/07/28 13:29
- その他(コンピューター・テクノロジー) 正規表現の置換で一部の文字列をそのまま残したい 2 2022/05/03 19:19
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- Visual Basic(VBA) Excel VBA メール作成について 本文の中にExcel でコピーした図を上下に2つ 貼り付けを 2 2023/06/14 01:48
- JavaScript jsで、switch文で書かれた分をif文にできませんか。 1 2022/07/28 15:10
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、左寄せ画像と文字を横並びにせず、画像の下に文字を表示される方法を教えてください 1 2022/04/24 11:06
- MySQL MySQLに登録した内容を更新する時の、textareaの使い方 1 2022/07/11 18:20
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel VBA:特定の文字列以降(あるいは以前)のテキストをすべて取得する方法
Visual Basic(VBA)
-
VBAで、特定の文字より後を削除して残った数値を文字列に変換と特定の文字より前も削除したい
Visual Basic(VBA)
-
VBAで特定の文字以降の文字列の色の変更をしたい
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルでセル内の文字列の最後のスペース以下を削除するには?
Excel(エクセル)
-
5
【VBA】元のシート内の文字列を別シートと比較し、一致したら元のシートの別のセルへ転記する方法。
Excel(エクセル)
-
6
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
7
特定の文字がある行以外を削除するマクロ
その他(Microsoft Office)
-
8
【VBA】2つのシートの値を比較して条件一致したら、同じ行の隣の値を別ブックへ転記したいです。 VB
Visual Basic(VBA)
-
9
vba 2つの条件が一致したらコピーして別シートに値のみ貼り付け
Visual Basic(VBA)
-
10
【Excel VBA】複数ある特定の文字列を含む行を削除
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
Excel2010の指マークと白十字マ...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
Excelでのコメント表示位置
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
エクセル 足して割る
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
エクセルVBA、ファイル名をセル...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
Excelで、「特定のセル」に入力...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
Excelでのコメント表示位置
-
連続しないセルから最小値を引...
おすすめ情報