
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
秩父付近の天文台をリストアップしてみました。
天文台がある場所は、星をみるのに
適した場所が多いので、参考になるかと。
・埼玉県立名栗げんきプラザ(埼玉県立名栗少年自然の家)
http://www.naguri-genki.com/
↑野外活動で星空観察を行ってたりするので
家族づれの場合はおすすめです。
・埼玉県立大滝げんきプラザ
http://www.genki.spec.ed.jp/ootaki/
↑天文台があります。
標高900mのところです。
・堂平天文台
http://www.tokigawa.org/hoshitomidori.html
↑すでにNo1とNo3の方が答えてるところですね。
・埼玉県の天文台のある場所の一覧です。
http://hoshicon.jp/psearch/psearch_list.php?lsts …
・地図でみる埼玉県の天文台一覧
http://map.hoshicon.jp/index.php?lstsel1=%E9%96% …
あともっていくものですが、
防寒具はもっていったほうがいいです。
標高が高いところだと思っていた以上に冷えますし
星を見る目的ならば、30分以上は外にいることに
なると思うので、冬に着るような服を意識
しておくとよいかもしれません。
あと懐中電灯やカイロもあったほうがよいですし、
長時間いる予定ならば、トイレの場所も
あらかじめ調べといたほうがいいかもしれません。
先ほど星々をみて、いま帰ってきました。
皆さんに色々なところを教えてもらえて大変助かりました。
結局ひとが少なそうな「美の山公園」にいってきました。
月明かりで少し星は見づらかったですが3~4個流星群が見えました。
時間的に少しの間しかいれなかったのですが満足しました。
22時を過ぎたぐらいからだいぶ冷え込んできてぶるぶる震えてました。
懐中電灯は必須ですね。カイロも次から持っていこうと思います。
やはりこれからは服装重要ですね。次からはもっとあたたかい格好で行こうと思いました。
機会があればたくさんいい所があるみたいなので一度いってみようと思います。
みなさんどうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#1さんが書かれている天文台に(多分ですが)行ったことがあります。
(地図を見たら一致したので)もう随分前ですが、しし座流星群を見に行きました。
車を止めれるスペースがありましたし、
立ってみていると夜景でネオンの明るさが気になってしまうときもありましたが、
寝転ぶと(マットと防寒具を持っていきました)すごい星空でした。
もちろん流星群も見ました。
ほうほう 天文台はよさそうな感じですね
夜21時過ぎには天文台の駐車場には入れるのでしょうか
また、なにか持っていくといいものがあったら教えてくださると助かります
回答ありがとうございます

No.2
- 回答日時:
車で行きやすいところと言えば、
(1)羊山公園
(2)ミューズパーク
ですが、街の光が多そうですね。
遠いところで言えば
(3)奥秩父 三峰神社 前の駐車場はなかなかいいですが、すごく遠いです。
若干街の灯りが気になりますが、
(4)美の山公園
こちらはオープンの展望台があり、360度展望が楽しめます。
夜の山歩きが平気なら、芦ヶ久保駅北にある
(5)県民の森駐車場から 丸山 に展望台があります。
ちょっと怖いかもしれません。道もせまいです。
それと、道がわかりにくいし、ちょっと遠いですが
(6)秩父高原牧場
も、展望が開けていて気持ちがいいです。
こうやって、考えると秩父はいいところが多いですね。
谷が狭いので、星空観測には向かないところも多いですが、
車でさっと行けるところが多いのがいいです。
私的には(4)美の山公園 くらいが無難かなと思います。
(2)ミューズパークが次点くらいですね。
あのあたりに詳しいなら(6)高原牧場も。
No.1
- 回答日時:
秩父では有りませんが、越生に有る天文台はご存知ですか?
http://www.saitamaguide.net/spot/95/
私は昼間にしか行った事が有りませんが、パラグライダーの飛び出し場が有りました...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
秩父の方 結婚式の秩父締めって?
-
「とろい」の語源は?長瀞のと...
-
川の浅いところで流れが緩やか...
-
埼玉県といえば、何を思い浮か...
-
11月の秩父・長瀞 気候、おすす...
-
川遊びしたい!(東京郊外)
-
秩父に芝桜見に行きますが、近...
-
埼玉(大宮)から遊びに行くと...
-
長瀞ライン下り 急遽 来週に長...
-
青梅から2時間以内で行ける自...
-
関東近辺にある巨大迷路を御存...
-
ゴールデンウィークに秩父に日...
-
7月16日は海の日。皆さんのオス...
-
夏といえば!! 山!川!海!食...
-
クリスマスはどんな事をしますか?
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
関東平野
-
横浜みなとみらいランチ
-
東京・・
おすすめ情報