
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
>地下鉄にしても阪急電車にしても梅田駅に行くには阪急三番街の地下を歩いて行けば着きますか?
地下はほぼ全部つながっていると思っていただいていいですが、方角はかなりわからなくなりますよ。御堂筋線梅田駅くらいなら案内板を頼りに行けますが・・・。
ただ、阪急電車の梅田駅は「高架」です。阪急三番街バスターミナルの真上が駅になります。
バスが着く進行方向に向かって右側が道路、左側がショッピングモールです。左側のショッピングモール内の階段を上がるとすぐ阪急梅田駅です。
再び回答ありがとうございます^^
私は方向オンチなので地下を歩くのはやめて阪急電車にしようと思います。その方がわかりやすそうですね♪
No.3
- 回答日時:
阪急三番街に着くのでしたら、降りたところからすぐ上に上がって阪急電車を利用する手もあります。
京都線の普通か準急に乗って2つ目の駅「南方」で下車すると地下鉄の西中島南方とほぼ同じ所に着きます。(阪急と地下鉄は直角に交差しています)
運賃は180円で地下鉄よりも安くいけます。
回答ありがとうございます^^
阪急電車ですか!
しかも安いんですね。教えて頂いてありがとうございます。
あと、もう一つ・・・地下鉄にしても阪急電車にしても梅田駅に行くには阪急三番街の地下を歩いて行けば着きますか?
地上を歩く方法も教えて頂いたんですが、地下は全部繋がってるか気になったので・・・。
No.2
- 回答日時:
バスはどこに着くのでしょうか?
No.1の方がおっしゃる「阪急三番街ターミナル」でしたらかなり近いですが、ハービス大阪ターミナルや、JR桜橋口ターミナルでしたらちょっと距離があります。
地下街を歩いていれば頭上の案内板に「御堂筋線梅田駅」が頻繁に出てきますので、目印になると思いますが、まずはターミナルの係員さんに聞くのが早道ではないでしょうか。また、バスが新大阪駅にも停車するのであれば、そちらから行った方が近いしわかりやすいです。
乗車券は電車と一緒です。梅田からなら「新大阪・千里中央方面」(2番ホーム)、新大阪からなら「梅田・なんば・天王寺方面」(1番ホーム)にお乗り下さい。
回答ありがとうございます^^
バスは阪急三番街に着きます。
案内板が出ているのであれば方向オンチでもわかるかもしれませんね。
そうですね。わからなければ係員さんに聞けばいいんですよね^^;
2番ホームですね。わかりました!
No.1
- 回答日時:
梅田のバスターミナルだけではどこにつくのかわからないのですが、阪急三番街のところですかね?
http://bus.hankyu.co.jp/map/osk_map.html
その他であってもそれほど差はないと思いますが、御堂筋線の梅田駅の地上付近で目印になるのは「ヨドバシカメラ」ですかね。ヨドバシカメラの地下1階の出入口付近に御堂筋線の北改札がありますよ。
最初から地下に入るとわかりずらいと思いますので、ヨドバシカメラの前(りそな銀行があります)まで地上を歩いた方がわかりやすいと思いますよ。
地下鉄に乗る方法は他の電車と同じです。というか地下鉄も電車ですよ。(JRと同じようにということですかね?)
改札付近にある切符売り場で目的地までの切符を購入してください。
梅田~西中島南方であれば200円だと思います。所要時間は5分程度で2駅目です。
ちなみに、バスターミナルの場所によっては、中津駅を利用する方が便利な場合もありますよ。
梅田駅~中津駅は歩いても15分以内ですので、中間地点につくようなバスであれば中津駅でも問題ないはずです。
西中島南方駅は淀川を越えなければならないため、歩くと30分以上かかるかもしれないですよ。
淀川を越えるだけでも結構な時間がかかるかと思います。
歩くぐらいでしたら、阪急の西中島南方、JRの新大阪に行ってから歩いた方がいいと思います。
回答ありがとうございます^^
はい。阪急三番街のところです。
「ヨドバシカメラ」は友達に連れられて行ったことがあります。
でも方向オンチなので1人では自信がなく…;;
なので地下は確かにわからなくなるので地上を歩いた方がいいかもしれませんね。
やっぱり歩くのは時間がかかりますね^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京阪電車 中之島新線は、淀屋...
-
今、ルクアにいるんですけどHEP...
-
大阪フェスティバルホール
-
大阪南港から新大阪駅まで最短...
-
乗り換え
-
JR大阪で降りて阪急梅田百貨店...
-
車程請益
-
大阪フェスティバルホールから...
-
京セラドームでのライブ後の混...
-
梅田駅に一番近い近鉄線の駅は...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車について質問です。全く詳...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
通勤時 気になる男性がいます
-
名古屋から鳥羽
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
電車での子どもの座席
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
半蔵門線の大手町駅から東京駅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、ルクアにいるんですけどHEP...
-
梅田駅に一番近い近鉄線の駅は...
-
JR大阪駅から阪急ターミナル...
-
京セラドームでのライブ後の混...
-
大阪駅(梅田)から近鉄難波へ...
-
松竹座からタクシー
-
梅田、東梅田は同一駅の扱い?
-
大阪南港から新大阪駅まで最短...
-
乗り換え
-
新大阪駅から十三駅への行き方...
-
JRで購入した乗車券での私鉄乗...
-
大阪駅から御堂筋線本町駅まで...
-
地下鉄千日前線玉川駅からJR野...
-
京阪電車 中之島新線は、淀屋...
-
行き方を教えて下さい。
-
梅田駅(御堂筋線)から大阪中...
-
大阪地下鉄乗り換えについて
-
WEGO心斎橋店(サイゼリアがある...
-
淀屋橋から梅田まで
-
次の鉄道路線の中で、経営が厳...
おすすめ情報