
こんにちわ、宜しくお願いします。
K-Lite Codec Packと言うソフトを便利なので使っているのですけれど
今日、知り合いが私の家に遊びに来た時に動画が見たいと言うのでK-Lite Codec Packで再生してあげたら
あれっ、これって大丈夫なの?って言うんです、話を聞いてみたらアイコンを指差して この321って危ないって聞いたことがあると言うのです
私はビックリして、いろいろ調べてみたのですが K-Lite Codec Pack が危険と言うような情報が見つかりませんでした。
しかし、心配なので質問投稿させて頂きました。
実際のところ K-Lite Codec Pack は良くないものなのでしょうか?
教えて下さい、お願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
その手のアイコンがよく偽装に使われるだけです。
KLCP自体には何の問題もありません。MPC HomeCinema(改造版MPC)も、実は同じアイコンです。Windows Media Player6.4にアイコンがよく似ているので、不用意にクリックさせる事を狙って広く知られているアイコンに似せるのがマルウェア感染経路の常套手段です(いわゆる暴露ウイルスはこの手で広まります)。心配ならウイルススキャンを。
回答、有難う御座いました。
ウイルススキャンは定期的にしてますし、先程もスキャンしましたがウイルス等はヒットしませんでした。
取り合えず、様子を見ようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
シンプルな写真スライドショー...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
写真編集のJtrimアプリについて
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
win11homeでEACは使えますか。
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
大至急お願いします! 「DupFil...
-
winx youtube-downloader
-
ネット上にあるフリーのような...
-
信頼性の高い、予定管理ソフトは?
-
縦横比率を維持してスクリーン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップの特定のアイコン...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
為替レートをデスクトップに表...
-
Acrobatのアイコンが保存されて...
-
ランチャーとしてCLaunch アイ...
-
K-Lite Codec Packについて教え...
-
TOMCATのアイコンがタスクトレ...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
アイコン(拡張子.ico)で保存...
-
AutoHotKeyは別の独立したファ...
-
adobe reader X ウィンドウサイ...
-
CLaunchでアイコンが反映しません
-
Windows10のファイルマネージャ...
-
PCのdellのdell dockについて...
-
ATOK、単語登録の単語帳アイコン
-
鶴亀メールのアイコン変更
-
AutoCADにて
-
再度cliborの利用についてお教...
-
サクラエディタのアイコンを変...
-
ImgBurnのイメージファイルのア...
おすすめ情報