
最近、携帯電話の方に迷惑メールがよく届きます。
届くたびに、指定拒否の設定をしていますが、3日に1回くらい別のところから来るのでかなりうっとうしいです;
そして今日も1通迷惑メールが届いたのですが、よくみると宛先が自分宛ではなく、別の人の携帯アドレスになっていました。
「アドレス詳細表示」を見ても自分のアドレスはありませんでした。
宛先が別の人なのに、なぜ私のところに届くのでしょうか??
また、同じように全然知らない人の携帯に、私のアドレスが「宛先」となっている迷惑メールが届いているということでしょうか…すごく不安です。
それから、どれだけ指定拒否をしてもいろいろな所から迷惑メールが送られてきて困っています。
この前は、あたかもauが公式に送っているようなメールになりすまし、出会い系を勧めてきました。とても悪質です。
メールアドレスを変えれば少しは迷惑メールが減るでしょうか。
私はかれこれ5年ほどアドレスを変えていないのですが…;
No.2
- 回答日時:
指定受信や、ドメイン指定の受信拒否にしてみてはどうでしょう。
おそらくフリーメールからの送信がほとんどだと思いますので(自分の場合はそうでした)フリーメールのアドレスが入っている物を全部拒否にしてしまえば、数は減ると思います。
メールアドレスを変えれば確実だと思いますが、英字を混ぜてなるべく長いアドレスにした方が迷惑メールは来づらくなると思います。
ちなみに、ケータイのメールアドレスをネット上で登録してしまうと、迷惑メールが来る事があるので、ネット上でアドレスを登録するのは控えた方が良いと思います。
(自分は、某リサーチで登録した直後から迷惑メールが来る様になりました)
回答ありがとうございました。
あ、私もネット上で登録したことがあります…これからは気をつけます。
あと、長いアドレスに変えるようにします!
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
サンダーバードで送信だけでき...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
ps4で課金した時やなんか買った...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
【gmail】存在しない宛先に送信...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
DAUMにメールがおくれません
-
xvideosからいきなりメール来て...
-
PC 使用 gmailの設定でほかのメ...
-
MAIL administratorって、何?
-
親とアカウントが繋がっている...
-
パソコンでgmailを見るにはどう...
-
ドットを上に打つキーはどれ?
-
Gmailアカウントを2台のPCで共有
-
outlookについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
サンダーバードで送信だけでき...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
MAIL administratorって、何?
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
gmailアドレスの@以降
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
おすすめ情報