
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そういうことですね。
PCを介さずとも購入(ダウンロード)可能です。「そうです」と書いた後ですのであれですが;
実質iTunes Music Storeが担当なはずなので、iTunesからという点でそうかわりはないんですが、変な書き方でした、すみませんw;
No.1
- 回答日時:
1.もちろんです
2.しないでしょう
1について、WiFi StoreからiPhone上で音楽を購入すればPCからやりとりする必要はありません。
2については、これは日本で行われているだけのものですし、WiFi StoreなどAppleの音楽市場がありますから、日本の為だけに機能を拡張するなど考えられません。まして、着うたは音質も悪いですし、そもそもiTunesを使えば自分の好きな歌で着信音を作る事が出来ます。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>WiFi StoreからiPhone上で音楽を購入すればPCからやりとりする必要はありません。
ということは、iPhone上で音楽を購入すれば、iTunesは不要ということなのでしょうか・・・
無知ですみません。
良ければ教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問失礼します! イチデジやス...
-
USBフラッシュメモリーに取り込...
-
古いipodの音楽を、新しいitune...
-
音楽ダウンロード(洋楽邦楽)...
-
99%分からないと思いますが一応...
-
listen to musicとlisten to th...
-
投票所でかかっていてほしい(...
-
ユーチューブ動画
-
これはなんて曲?
-
YouTube動画のBGMについて
-
You Tube Music をBGMで聴く方法
-
この音楽のタイトルが知りたいです
-
「音楽を鳴らす」「音楽をかけ...
-
キック・ジャガーとかローリン...
-
四柱推命で旧暦で占う?
-
夭折した、とは何歳まで?
-
皆さん今は音楽聴きますか?
-
CDに書き込むについて
-
人と一緒にいるときに音楽を 聞...
-
audacityで録音した音楽をCD...
おすすめ情報