dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オリーブ・デ・オリーブの対象年齢って何歳ぐらいなんでしょうか??私は大学生なんですが、オリーブを着るのはもうやめといたほうがいいんでしょうか?

A 回答 (4件)

個人的なイメージからですが、20歳前後って感じがします。


通常、大学を卒業する23歳くらいまでは平気だと思いますが・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
十代なので大丈夫ということですね。

お礼日時:2007/11/06 18:12

こんにちは!


オリーブはなんとなく10代のイメージがあります。
私は高校生から大学1年生くらいまで着ていて、その後あまり着なくなった気がします。

でも、いま20代半ばOLの私もたまぁに、お店をのぞいたりしますよ♪
さすがにコーディネートの中心をオリーブで…とは思いませんが、
流行り物で安いアイテムを探すときや、インナーをたくさんの色を揃えたいときなど、活用します。
質問者さんも、オリーブだけではなく、いろんなブランドを見てみたらいかがでしょうか?

少しオリーブより大人っぽいライン(値段も少し高いお店)を見ると、オリーブの中でも
子供っぽいデザインや安っぽい生地などの見分けができ、いい買い物ができると思います!

せっかくなので、今しかできないファッションを、いっぱいしてくださいね!
参考までに☆
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

いろんなブランド見るのは見るんですけど、オリーブのガーリーなコートを買ったあとに「子供っぽいかも…」と思ったので、聞いてみたのです。

お礼日時:2007/11/06 18:20

現在大学生ですが、大学で着ている人をよくみかけるので問題ないのでは?


どのブランドでも言えることですが、一口に対象年齢といっても若く見える、大人っぽく見えるなど個人差があると思いますので、
自分に違和感無いようにコーディネートすればいいんじゃないでしょうか。
同じオリーブでもとびきりガーリーなものからシンプルなものまで色々ですし。
オリーブはかわいいアイテムがいっぱいですよね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

NO.2さん同様コーディネートによるのですね!

お礼日時:2007/11/06 18:16

こんにちは★



個人的な感覚ですが、
高校生~大学生くらいだと思っています。

でも、オリーブの商品といってもテイストは様々。
なので、コーディネート次第では30歳になっても着れるものは着れると思います。今私は大学生(来年から社会人)ですが、これからも気に入った商品があれば購入しようと思っています。

お洒落に見えるか見えないか、
大人っぽく見えるか見えないか、
子供っぽく見えるか見えないか、
こういうのって、
たいていの場合は「アイテム次第」ではなく「コーディネート次第」だと思うのです。

オリーブに限らず、好きな商品に出会えるブランドなら大事にするのがいいと思いますよ(*^_^*)
着方を工夫したり、TPOを考えれば、社会人になっても着ることは出来ます!!

例えば、オリーブの花柄ワンピース
*ワンピース+くしゅくしゅレギンス+バレエシューズ
これだと可愛いけれど大人っぽくはないですよね。社会人になれば、着る時、場合を選ばないと、あまり好まれないと思います。
*ワンピース+ストッキング+シンプルなパンプス+白や黒などのベーシックな色のシンプルカーディガン
これだと、私服通勤OKの職場なら問題ないと思います。

こんな風に絶対工夫はできるんです!!
上のコーディネートだって、1人で買い物に行く時なら全然おかしくなんかないですしね☆
要は、
*コーディネート
*使い分け(TPO)
なんです!!

気に入る商品がなかなか見つからない私としては、好きなブランド(気に入る服があるブランド)があるっていうのは羨ましいことです。
対象年齢って一応ありますが、それでも工夫できるので、大事にされるといいと思います(*^_^*)

参考になれば嬉しいです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
コーディネートしだいですか~参考になりました(^.^)

お礼日時:2007/11/06 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!