
こんにちは。パソコン初心者です。質問させてください。
最近パソコンを購入したのですが、インターネットの設定が出来ず困っています。
そこで、パソコン設定の出張サポートを呼ぼうと思うのですが、インターネットの設定をやると言うことは、
プロバイダのIDやPWを出張サポートの方に教えなければなりませんよね?
この情報は他人に見せても大丈夫なのでしょうか?悪用される心配はありませんか?
パソコン初心者なもので、IDやPWがどの程度重要な物なのかも良く分かりません。
パソコンに詳しい方
回答宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
プロバイダのID、アカウントの発行を受けたらそのパスワードを使って速やかにパスワードを変更する。
同様に会社などからアカウントの発行を受けたら速やかに変更する。メールアカウントも同様です。忘れないようにメモ帳などを利用してコピー、貼り付けするのは基本です。パスワードの生成にはソフトウェアなどを利用します。大文字、小文字、記号などを含む8桁以上のパスワードを利用します。
サポート業者には旧パスワードを渡し、開通後速やかにパスワードを変更します。
http://fapsis.s1.xrea.com/pascrt.shtml
http://fapsis.s1.xrea.com/index.shtml
http://shoppers-jp.com/software/id_note.html
http://shoppers-jp.com/software/index.html
No.2
- 回答日時:
出張サポートの担当者には「守秘義務」があって、業務上知り得た情報は、一切口外しませんし、悪用することもありません。
なぜなら大変重たいペナルティが待っているからです。個人情報にうるさくなった昨今ですから、単に解雇だけでは済みません。会社(プロバイダ)の信用を毀損したための損害賠償や、利用者(あなた)を不安にさせた慰謝料など、莫大な費用が必要になることを、最初のトレーニングの時にミッチリたたき込まれます。
また、パスワードは定期的に変更することが推奨されていますので、最初に設定してもらったらそれでオシマイ、ではなく、ご自身で管理していきましょう。
No.1
- 回答日時:
大丈夫ではありませんし悪用の恐れもありますが、見せなければどうにもなりません。
というか、そもそもプロバイダの社員だって悪用の恐れは否定できませんが・・・そのことには言及しないのでしょうか
結局サポートを質問者さんがどこまで信用できるかどうかだとおもいます。
どうしても信用できないのであれば、がんばって自分で勉強してください、としかいえません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マッチングアプリに勝手に登録...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
不正ログインされました。対応...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
Twitterのアカウントについて質...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
Twitter verify@twitter.comに...
-
Twitterでログインしている端末...
-
WPS office のシリアル番号の確...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
メールエラー
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
pixivでロム専・登録したばかり...
-
CDにパスワードをかける
-
~@live.jpのメール受信につい...
おすすめ情報