
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
東照宮限定なら拝殿の天井画はご覧に成って下さい。
鳴き竜もそうですが天上画は素晴らしいですよ。
神厩舎は3猿だけでは有りませんよ~人間の人生を彫刻で表しているので
色々な猿が掘ってあります。
輪王寺三仏堂・宝物殿もおすすめですよ~
神橋の近くに金谷ホテルが有りますが、入口横にパン屋が有って金谷ホテルで
出すパンを売ってます。
見物してお腹が空いたら一口如何でしょうか?
No.4
- 回答日時:
日光東照宮の見所は、
日光杉並木(東照宮所有)に2箇所。
1.杉並木の長さが1m短い場所があります。
2.杉並木の中に、空気中に根が飛び出して、この根を保護している建築物
の2箇所。
りんのうじで販売している、切符の看板。この切符の販売で係争がありました。りんのうじのきっぶでは、東照宮ないに入れない(詳細忘却、正確な内容は1970-1980年代の下つけ新聞の関連記事を参照)とか、いろいろな騒ぎがあったない様です。
明治政府が廃仏令なんてへんな法律を作ったので、そのゆがみが現れたのが、この2つの社寺です。昔は、いっしょ立ったのですが、犬猿の中になり観光客の奪い合いを行っていた歴史があります。だから、変に遊歩道が曲がっていたり、通路らしきものが塀で通れなくなっていたりします。
江戸時代の文化財だけではなく、明治政府が行った民衆統制のゆがみを見てください。

No.2
- 回答日時:
東照宮参拝の後でも良いですが、輪王寺宝物殿・しょうよう園を拝観すると良いでしょう。
NHKの中継でも庭園の景色が報道されていました。ぎりぎり紅葉が見えるでしょうか・・・。
現在神橋が有料で渡れます。話の種に記念撮影をどうぞ。
神橋から少しいろは坂方面へ向かった所に、田母沢御用邸記念公園が有ります。旧御用邸の中へ入れますので、時間が有ればご覧になると良いでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/16 11:20
ありがとうございます。
神橋は宿泊先の近くみたいなので行ってみようと思ってました。
でも有料なんですね・・。
知りませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外環自動車道 美女木JCTで見え...
-
国道120号線、沼田インター...
-
今の住所を教えて下さい
-
鬼怒川温泉周辺の外で食事の出...
-
GWに2泊3日で栃木に行こうと思...
-
関東近辺で涼しいところ
-
大猷院の皇嘉門
-
埼玉県美里町の花火大会について
-
国道17号が地図上に2つある...
-
井荻トンネルができる以前の環...
-
埼玉県 水遊びが出来る場所
-
新横浜駅周辺で3日間停められる...
-
沼津から熱海までの一般的な行き方
-
平日朝の都内、一般道使用でナ...
-
浦和パルコ 駐車場について教え...
-
東京駅近辺でハイエースのスー...
-
首都高の朝は渋滞してますか?
-
ディズニーランドへ。
-
日曜日の京葉道路、14号、357号...
-
田園都市線用賀駅前で駐車場の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
南天の木のような生命力が強い...
-
国道120号線、沼田インター...
-
日光・東照宮あたりで車椅子の...
-
日光ワンニャン村についてご存...
-
朝、太陽の光を浴びるといいっ...
-
上州地域は、どこにありますか?
-
栃木旅行しようと思います。一...
-
これからのひたち海浜公園のベ...
-
埼玉県は、、、北関東??
-
温州ミカン鉢植えはバンバン直...
-
日光東照宮の見所を教えてくだ...
-
埼玉熊谷から日光へ
-
日光・鬼怒川の混雑状況。月曜...
-
6月15日は「栃木県民」の日。栃...
-
日光東照宮 観光
-
群馬と栃木ならどちらに観光に...
-
日光江戸村の所要時間
-
5月に宇都宮と日光に行きます ...
-
日光へ行くときの服装について...
-
栃木市~日光まで旅行にいきま...
おすすめ情報