重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iTunes 7.5 for Windows のトラブル集みたいなものはどこかにありませんか。
iTunes 7.5 for WindowsからiTunes 6.0.5 for Windowsに戻したいのですが、最早iTunes 6.0.5 for WindowsをDLするのは不可能ですか。iTunes 7.5 for Windows 以外はDL出来なくなっていませんか。

トラブルを特定するには条件を変えて、いろいろと再現実験をするのが面倒ですし再現してしまうと修復がもっと面倒なので、ここではトラブルの有無も内容も記しません。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

トラブル集・・・


に近い___ディスカッションAppleサイトが下記
ただし,必ず解決出来るとは断言できず。

http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@900. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このページも知りませんでした。知っていた方がよいですね。旧に戻したい人間がいっぱいいそうです。

6.0でインポートした曲を7.5で聴く分には差し支えなさそうです。7.5を削除すると6.0で再びインポートするのに膨大な時間がかかるのではないですか。考えた結果、私の使い方は単純なのでこのまま暫く様子を見る事にします。メーカーもこのまま放っておくとも思えませんし。
皆さん有り難うございました。またの機会にもよろしくお願いします(こういう用件のまたの機会は希望していませんが)。

お礼日時:2007/11/17 09:05

過去のバージョンが全部揃っていますよ。



http://www1.atwiki.jp/itunes/pages/7.html

7.5のトラブルは、同梱のQuickTime7.3が原因との見方がありますが、ハッキリしていないようです。

この回答への補足

ANo.3のお礼の欄をご覧下さいませ。

補足日時:2007/11/17 09:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このページは知りませんでした。知っていた方がよいですね。
古い物好きで(?)新しい物は警戒して放っておくのに今回はどうした加減か更新してしまいました。手頃な空き時間ができたのがいけませんでした。
どうするかもう少し考えます。
有り難うございました。

お礼日時:2007/11/16 23:46

この回答への補足

iTunes 7.5 for Windows を削除しないと駄目ですよね。どうするかもう少し考えます。
iTunes 7.5 for Windows に限定したトラブル集なんて未だありませんかね。

有り難うございました。

補足日時:2007/11/16 23:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6.0でインポートした曲を7.5で聴く分には差し支えなさそうです。7.5を削除すると6.0で再びインポートするのに膨大な時間がかかるのではないですか。考えた結果、私の使い方は単純なのでこのまま暫く様子を見る事にします。メーカーもこのまま放っておくとも思えませんし。
有り難うございました。またの機会にもよろしくお願いします(こういう用件のまたの機会は希望していませんが)。

お礼日時:2007/11/17 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!