dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

A3のサイズで作成されたワードの文章を
A42枚でプリントアウトしたいのですが、
方法が分かりません。
色々いじってみたのですが、できませんでした。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

A3横長の原稿を等倍で、左半分と右半分をA4用紙に印刷、でいいですか。


自分だったら、PDFファイルにして
Adobe Readerで開きスナップショットツールで
だいたい左半分ほど選択し、拡大縮小なしでA4用紙へ印刷、
同様に右半分を選択し印刷します。
この方法だと、きっちり半分にできないし多少ずれます。
きっちり半分に出来る例として、
いきなりPDF EDITというソフトでは、1ページから複数ページに
印刷できるのでPDFなら可能、
画像編集ソフトでPDFファイルを画像にし分割すれば可能、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
途方にくれていたときにご回答を頂いたので、
とてもうれしかったです。

お礼日時:2007/11/24 22:09

印刷の設定では不可と思われます。

代わりに、次のような方法で2ページに分割して印刷するのは如何でしょうか?

1) 「Ctrl」+「A」などですべて選択してコピーします。
2) 「新しい文書」を開いて、「編集」→「形式を選択して貼り付け」→「図(拡張メタファイル)」→「OK」を押します。

3) 図をコピーして2つの図にします。
4) 2つの図をご希望の位置でトリミングして、2ページ(A4)に配置します。

上記が完成したら普通に2ページで印刷できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/24 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!