
Mozilla Firefox 2.0 IE 6.0 です。
今までfirefoxを使っていたのですが Vistaを購入することになり IE 7に移行するためにbookmarkをIEにインポートして置きたいのです。
一応「インポート エクスポートウイザード」で遣ってみたのですが「お気に入りインポート元の選択」で「アプリケーションからインポートする」のところがグレー表示になってチェックが入れられません。
やり方が間違っているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その方法は元々対象にはしていないようです。
Firefoxのブックマークの管理にある「ファイル」→エクスポートでhtmlファイルをデスクトップに出力して、IEのインポートで、そのファイルを「ファイル」指定しても変換エラーが出るようですから、次のツールで同期を取ることにより、FirefoxのブックマークとIEのお気に入りを同じにする方法があるようですよ。
その後に、IE7へはIE6のお気に入りをバックアップしておけばよいと思います。
(BookSync)
http://homepage3.nifty.com/Tatsu_syo/MySoft/Book …
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
BookSyncをダウンロードして実行しました。
簡単にできました。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
> そのファイルを「ファイル」指定しても変換エラーが出るようですから、
分かりにくいので仕方ないんですが、文字コードをShift_JISに変換すればエクスポートされたブクマをIEからインポートできたはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
移動/コピー と エクスポート/...
-
ブラウザOperaでブックマークの...
-
メモ帳を閉じても内容が保存さ...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
sylpheedのデータの移動
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
GOMプレイヤーで動画アイコンに...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
サクラエディタでファイル名を...
-
PDFの回転と保存
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
Excelの保存で" "を付けないよ...
-
VBA 前月の月の名前でブックを...
-
これはアップロードしたことに...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
Wordの自動保存が解除できません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移動/コピー と エクスポート/...
-
他のPCのブラウザー・Braveのお...
-
音楽CDをiTunesにインポートす...
-
ブラウザOperaでブックマークの...
-
sketchup pro のFBXファイルの...
-
Sleipnir1.66からFirefoxへのブ...
-
インターネットのお気に入りの...
-
firefoxのブックマーク→sleipni...
-
USBメモリーにブックマークのコ...
-
お気に入りのUSB保存方法は?
-
google chromeでブックマークが...
-
FirefoxのブックマークをIEに移...
-
インターネットエクスプローラ...
-
IDとパスワードを他のパソコ...
-
OperaにIEブックマークがインポ...
-
エクスポートしたお気に入りの...
-
お気に入りを移す方法教えて下...
-
Lunascapからgoogle chromeにブ...
-
firefoxのスクラップブックのバ...
-
sylpheedのデータの移動
おすすめ情報