
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
消費期限が12/1なら迷わず捨てます。
賞味期限が12/1なら体調と相談ですが、やはり捨てると思います。
買った時に、直ぐに食べそうにないと思ったら
冷凍庫に放り込んでしまうのも手です。
サラダだと解凍時に別物になってしまいますが、
他の食材だと何とか食べられるレベルかなと。
みなさん回答ありがとうございました。
ポテトサラダとかおにぎりとかなら捨てちゃったのですが、
野菜だし・・という迷いがありまして(^^)
結局おいしくいただきました。
2時間ほど経過しましたが、今のところ体調に変化はありません。
No.6
- 回答日時:
はじめまして。
保存状態が良く、見た目や臭いも大丈夫なら食べられるでしょう。
『消費期限』のものは期限内に食べないといけませんが、賞味期限なら多少過ぎてもほとんど大丈夫だと思いますよ。ただし、自己責任ですが・・・
ちなみに、みなさんの言われる『品質保持期限』という表示は現在はありません。
みなさん回答ありがとうございました。
ポテトサラダとかおにぎりとかなら捨てちゃったのですが、
野菜だし・・という迷いがありまして(^^)
結局おいしくいただきました。
2時間ほど経過しましたが、今のところ体調に変化はありません。

No.5
- 回答日時:
私なら食べてる。
心配なら「捨てるのも勇気」。
みなさん回答ありがとうございました。
ポテトサラダとかおにぎりとかなら捨てちゃったのですが、
野菜だし・・という迷いがありまして(^^)
結局おいしくいただきました。
2時間ほど経過しましたが、今のところ体調に変化はありません。
No.4
- 回答日時:
賞味期限と消費期限は違います。
勿体無いから食べましょう。賞味期限=美味しく賞味できる期限。これを過ぎても、湿気ったり風味や香りが落ちて美味しくないだけで、消費期限までは賞味できる。
消費期限=品質保持期限とも言う。この日までに消費しないといけない。これを過ぎたら、変質、腐敗、臭いの発生、カビの発生などで品質が保てないので、食べてはいけない。
と言う訳で、賞味期限が過ぎてて消費期限を過ぎてないなら、臭いかいで腐ってなさそうなら食べます。
みなさん回答ありがとうございました。
ポテトサラダとかおにぎりとかなら捨てちゃったのですが、
野菜だし・・という迷いがありまして(^^)
結局おいしくいただきました。
2時間ほど経過しましたが、今のところ体調に変化はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 生卵の賞味期限について 卵かけご飯で食べる生卵なのですが、 パックに記載された賞味期限は生で食べられ 8 2021/12/20 01:06
- 食べ物・食材 賞味期限切れてないのに冷蔵庫に保存していたスライスチーズに黒カビが生えていました。 一枚だけでも他は 4 2021/11/01 15:12
- 食べ物・食材 コンビニで買った、ゆで卵の賞味期限が 2日切れてました。 冷蔵庫に保存してたんですが食べれますか? 10 2022/10/04 17:13
- その他(料理・グルメ) 賞味期限の切れたサラダ油を使ってしまいました。 ホットケーキを作るのにサラダ油を少し使いました。 食 5 2023/05/20 00:00
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- 食べ物・食材 卵 賞味期限切れ1週間 みなさんは食べますか? 冷蔵庫にて保存してました。 逆に賞味期限切れて何日ま 13 2023/04/07 18:59
- 食べ物・食材 どなたかわかる方教えてください、、(泣) セブンの大豆ミートジャージャー麺を購入したのですが、消費期 2 2022/06/02 08:45
- 食べ物・食材 スーパー、コンビニで買ったお弁当って温めてから冷蔵庫に入れると賞味期限って短くなりますか? 6 2022/11/09 07:10
- その他(悩み相談・人生相談) 今日の朝方4時までが賞味期限の、スーパーの寿司をずっと冷蔵庫に入れていますが、それを今日の昼に食って 8 2022/10/04 10:24
- 食べ物・食材 熟成 先ほどスーパーでシャコとカツオを買いました、シャコの賞味期限は明後日なので明日か明後日に食べよ 6 2022/06/07 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビール党の方に質問です!
-
賞味期限を14年過ぎた缶詰、食...
-
賞味期限が3ヶ月過ぎた炭酸水を...
-
みなさんは、五感のどれを失う...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
唐揚げの漬け込み期間。数日で...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
ゾープ、ズープ?
-
漬け込んだ鶏むね肉を冷蔵保存...
-
肉はゆでてから焼く?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
こんなスープの作り方を教えて...
-
出来たばかりの煮物が酸っぱい!!
-
「〇〇の方(ほう)」との言い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞味期限が3ヶ月過ぎた炭酸水を...
-
賞味期限を14年過ぎた缶詰、食...
-
20代後半ですがワサビがダメで...
-
ナポリタンに粉チーズ、当たり...
-
賞味期限切れの炭酸水を、飲ん...
-
スーパー・ドライってどうして...
-
ウインナー生で食べますか?(汗)
-
1番好きな缶ビールは?
-
大人になってもわさびが駄目な...
-
ビールと発泡酒(第3のビール...
-
わさび入りのカッパ巻き、あり...
-
好きなビールとつまみを教えて...
-
ビールと一緒に食べたいもの
-
わさびのつけ方
-
チキンライスが美味しくなる調...
-
「柿の種」ピーナッツと一緒に...
-
おにぎりの具 一つだけ選ぶと...
-
辛いものを食べると味覚が衰え...
-
ビールのおつまみで好きなもの...
-
どっちたべる?ブゥ?
おすすめ情報