重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

下↓の画像のようなチキンライスが美味しくなるような
調味料は、どんな調味料などが有りますか?

チキンライスを作る時に使うと思われる美味しくなるような
調味料を、一挙に上げて貰いたいと思います。

「チキンライスが美味しくなる調味料は?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 皆さん、回答ありがとうございました。

    回答で紹介して頂いた調味料を参考にして、
    チキンライスを作って食べてみようと思います。

    ベストアンサーを選ぼうと思ったのですが、
    選ぶのに迷ったので、今回はベストアンサーは無しで
    質問を締め切りたいと思います。

    改めて、回答ありがとうございました。

      補足日時:2017/09/04 12:55

A 回答 (12件中1~10件)

チーズ トマトケチャップ ソーセージ ピーマン ハム グリンピース 冷ごはん バター


味の素 塩 マッシュルーム コショー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございます。

食材が「チーズ、ソーセージ、ピーマン、ハム、グリンピース、
    冷ごはん、マッシュルーム」で、

調味料が「トマトケチャップ、バター、味の素、塩、コショー」ですか。

調味料の方を主に参考にして、
チキンライスを作って食べてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/04 12:40

簡単には、結構味の素の中華味使えます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございます。

「中華味の味の素」というのが有るんですね。
参考にして、チキンライスを作って食べてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/04 12:36

追伸ですが、面倒でなけれれば鶏肉を塩コショウしてニンニクで良く揉んで下さい。

アクセントがついて更に美味しくなりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鶏肉に塩コショウをかけてニンニクと
一緒に混ぜて味付けする方法ですか。

ご飯以外の調味料の使い方ですね。

更に、美味しくなるかもしれませんので、
参考にして、作って食べてみたいと思います。

再回答、ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/02 06:44

洋風に仕上げるのであれば、コンソメ


中華風に仕上げるのであれば顆粒系の中華ダシ
チキンを炒める時に(あまり強いとニンニク味になってしまうので)小量のニンニク若しくはニンニク醤油、それと生姜(すりおろしの場合には炒めている時に水分を飛ばす)で肉の臭みを消す。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は、どちらかというと中華風のチキンライスが
個人的に好きなので、頂いた回答の鶏肉の臭みを
消す方法のアドバイスなどを参考にして、
中華風のチキンライスを作って食べてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/02 06:40

チキンコンソメを入れます。

さらにコクを出すために粉チーズを入れちゃいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

チキンコンソメと粉チーズを参考にして、
チキンライスを作って食べてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/01 09:43

コクヨウさん、こんばんは〜


調味料じゃないけどタマネギ入れると
美味しいです。すみません、調味料ですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

謙太郎さん、今晩は。

タマネギは「食材」ですね。

「タマネギを原料とした調味料」などは
有りませんかね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/31 19:21

ニンニク


トマト

私は、味が飽きてくるのでタバスコが欲しいです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

タバスコを入れた、
辛味の有るチキンライスも美味しそうですね。

参考にして、チキンライスを作って
食べてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/01 09:42

ウエイパー(創味、シャンタン)です。


ウエイパーは万能調味料です。

中華料理には何でもあいます。
お湯で溶いてスープにしても旨いですよ。

500gの缶入りを買えば毎日使っても1年は持ちます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ウエイパーという調味料が有るんですね。
中華料理に合うのなら、チキンライスの他に、
チャーハンの調味料にも合うんですね。

スープは、どんな味がするんでしょうか。

参考にして、チキンライスを作って
食べてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/01 11:33

味の素

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

味の素は、チキンライス以外の
炒め物に、ほとんど使えるほど需要が有りますかね。

参考にして、チキンライスを作って
食べてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/01 09:41

大人の方がお食べになられる場合は、トマトケチャップの代わりに、トマトペーストを使用されると、より美味しく出来ます。


http://www.kagome.co.jp/products/food/10101/

 トマトペーストは、ケチャップのように甘くなく、ピューレーより日持ちするため、大変重宝する調味料です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実は、普通のトマトケチャップを入れてチキンライスを
作った事が有るのですが、食べてみると味が少し薄くて
イマイチでした。

トマトペーストを入れて作ると、
味が濃くなって美味しく作れますかね。

トマトペーストを参考にして、機会が有れば、
もう一度作って食べてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/01 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!