
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私も眉マスカラ使ってます!
まずカットですが、コームで下に(目の方)とかし、はみ出た毛をカット。
次に上にとかし、はみでたとこをカット。注意する点は、眉頭はあまりカットしないほうが良いです。
私は、毛の流れが良いと美容部員に言われ、全体的にあまりカットしない方が良いと言われました。初めてカットするならば、化粧品屋さんでもしてくれるので、chibi-nyanさんの眉毛の生え方とか聞いてみると良いと思います。
眉マスカラの使い方は、最初にペンシルでもパウダーでもいいので、眉を描きます。それから、マスカラを毛の流れに逆らって付けます。あんまり、多量につけると地肌に付いちゃうので気をつけて下さい。付くと、不自然に茶色になります。
結構、顔の印象が変わります。
楽しみですね。
No.4
- 回答日時:
きゃ~、juryujuryuです。
ごめんなさい。補足です。
眉マスカラを毛の流れに逆らって付けたら、きちんと眉頭から流れに合わせて付けて下さいね。
で、で、眉が濃いなら描かなくても大丈夫かもしれませんが、眉毛は正面をむいた状態の黒目と小鼻(右の黒めなら右の小鼻)を結んだ線くらいまで描くと、良いです。なんの棒でもいいので、黒目~小鼻~眉が一直線になるように当ててみて下さい。もし、そのくらい眉が長いなら毛をカットするだけで、描かなくてもいいと思います。
長々、失礼しました。
うまく出来ると良いですね。
No.3に引き続き、回答ありがとうございます!
カットも詳しい説明でわかりやすかったです。今まで雑誌とか参考にして自己流でカットしてたんですけど、今度化粧品屋さん行った時に聞いてみますね。
それから、私の眉は濃さとともに長さもあります。「黒目と小鼻を~」よりも少し長いかもしれません・・・今っぽい眉にしたいので近いうちにカットしてもらいに行ってきます。
No.2
- 回答日時:
私も眉マスカラ使ってます(私はシュウウエムラのです)。
私の眉はトリミングして形がしっかりしていないので先ずパウダーや
ペンシルで整えて最後にニュアンスでマスカラを使用しています。
chibi-nyanさんは眉が濃いという事なので形も書き足す必要がないなら
まず眉尻から気の流れに逆らって、次に眉頭から気の流れに沿って使用すると
しっかりとつけることが出来ますよ。
あと毛の色が黒いときれいに発色してくれないのでブリーチをお勧めします。
これはケヴィン・オークインという有名なメイクアップアーティスト
がやっていた方法でかなりポピュラーなのですがジョレン(Jolen)というクリ―ムブリーチ剤を使用します。ソニプラなどで\900程で売っています。
参考URL:http://store.yahoo.co.jp/sonyplaza/2-dep-0107.html
回答ありがとうございます!
ブリーチですかぁ。確かに濃いし黒いしなので脱色するのも有りかもしれないですね。でも目の周りだからちょっとコワイ・・・髪の色もそれほど明るくはしてないのでこのままで行こうと思います。
今後の参考にさせてもらいます!
No.1
- 回答日時:
眉毛、濃い方・・・羨ましい!私なんて薄くて化粧を落すと(^.^;)
さてさて眉マスカラですが、私も何年か前からその時の髪の色に合わせてって感じで使っていますが、種類により色のでかたや、つき具合が違うので、やはり何度かはchibi-nyanさんのイメージに合うまで、試して練習?された方が良いと思います★
マスカラと同様、容器中でブラシをしごくようにし、最初のうちは、ベッタリつき過ぎるとかもっと自然な感じに・・・とならティッシュで軽く拭き取ってから眉毛の毛並みに沿ってつける感じでいかかでしょうか?
色味の加減はアイブロウとの組み合わせでも異なってきますが、chibi-nyanさんの眉毛は濃いということなので、毛の色(黒)ベースに眉マスカラということでしょうから、最初は自然な色味の方が使いやすいと思います。
カットの仕方ですが長さについてはコームで眉毛をとかすように挟み、はみ出ている部分をカットします。それも鏡をみながら除々にされた方がいいですよっ。
また眉マスカラによって色味を変えて楽しむだけでなく、chibi-nyanさんのように濃い方でしたら、色味のないような眉マスカラで毛並みの流れを目立たせるだけでも(少し上げる感じ?)おしゃれな感じになると思いますよ!
・・・どうですか?アドバイスになったでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まゆげカットしてくれる化粧品店
-
ブラシの当て方
-
歯医者に相談してもいいか
-
口腔洗浄機
-
化粧が濃いと注意されました
-
眉毛脱色についてです 眉毛を少...
-
モヘアのニットの取り扱いについて
-
私が下着やじょうろやブラシを...
-
トイレの掃除するブラシって、...
-
髪染めた時,頭が金髪で眉毛だ...
-
ブラシの抜けないワイヤーブラ...
-
メイクしないとおかしいですか?
-
アイシャドー1つ使い切るには...
-
デパートでメイクをしてもらお...
-
ポーターに白い汚れが
-
掃除機のブラシから火花が出て...
-
ルースパウダー(粉)詰め替え...
-
カラリ床の細かい溝の掃除
-
眉毛がきもいです。 どう修正す...
-
派手な人からブスと言われやす...
おすすめ情報