dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SQL*LOADERのダイレクトパスロードで約700万件のデータをロードしたところ、約1時間20分かかり、従来型パスロードより、20分ほど長くなりました。何か考えられることはあるでしょうか。ちなみにTRUNCATE後、APPENDでロードしています。

A 回答 (1件)

こんにちは。


同じ条件下で何回実施しても同じ差が出るのでしょうか?

推測ですけど…
・格納先となる表と表領域の自動拡張が行われた分の時間差
・他に重い処理が実行されていた
くらいし思いつかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
実行は1度しか行っていません。
以前は従来型パスロードしか行っていませんでしたから、
ダイレクトパスロードで領域が自動拡張されたのかも
しれませんね。もう一度テストしてみます。

お礼日時:2007/12/05 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す