
VBAの初心者です。
ExcelのVBAでメッセージを表示してシートを切換えるというのを作りたいのです。
見真似で作成したのが↓です。
Dim rtn As String
rtn = MsgBox("シートを切換えますか", vbYesNo, "シートの切替")
If rtn = vbYes Then
Worksheets("送付先一覧").Activate
Range("a1").Select
Else
Exit Sub
End If
動作確認はできましたが、上記の「Activate」を「Select」に変更しても特に動作異常がありません。
そこで、疑問ですが、「Activate」と「Select」ってどうやって使い分けるのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
通常は、シートもセルも Select でよいと思います。
選択して、扱えるようにするということだと思います。
#2さんも述べておりますが、Activate って、ひとつを選ぶことですね。でも、なぜか、Activate は、ほとんど使いません。
たぶん、Select は、選択した後に、その選択したものを、そのままオブジェクトとして確保して使えるので便利だから選ばれるのかもしれません。
Select → Selection
として使えます。
No.2
- 回答日時:
Selectは「選択」ですので、複数の選択もあり得ます。
Activateは「アクティブ」で一つだけです。
ご質問の内容では、一つのシートやセルを選択するので、ActivateでもSelectでも同じ結果になります。
以下が参考になるかと...
http://officetanaka.net/excel/vba/speed/s2.htm
ありがとうございます。とても分かりやすい説明でした。<m(__)m>
一つと複数なんですね。
頭を切り替えることが出来そうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 動きっぱなしです。止め方とプロシージャの間違いを教えて下さい! 5 2022/08/15 23:08
- Visual Basic(VBA) VBAでoutlook365が起動しません。 4 2022/08/25 13:31
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
- Visual Basic(VBA) ExcelVBA No.を自動連番で設定をしながらデータ入力をしたい 2 2022/08/03 18:19
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 3 2022/08/31 14:09
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Visual Basic(VBA) 指定の条件に応じたセルの場所に〇印(図形)を描く 2 2022/11/08 15:26
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
EXCELで複数のシートを一度に「...
-
エクセルでブック内の倍率がバ...
-
【ExcelVBA】マクロの入ったシ...
-
特定のシートのみ再計算させな...
-
エクセル、特定のシートにパス...
-
EXCELの図形(テキストボックス)...
-
ハイパーリンクでジャンプした...
-
ワークシートそのものの色を変...
-
エクセルで複数のシートに画像...
-
EXCELで存在しないシート...
-
(エクセル)Indirect関数で、ハ...
-
エクセルの複数シートでのリン...
-
エクセルのシー名を二段表示に...
-
Accessのテーブルを既存のExcel...
-
Wordで差し込み印刷時に表示す...
-
PowerQueryで行数の指定はでき...
-
アクセスからエクセルのシート...
-
エクセル、別のシートの表をポ...
-
エクセルを開くとメニューバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで複数のシートを一度に「...
-
エクセルでブック内の倍率がバ...
-
【ExcelVBA】マクロの入ったシ...
-
ハイパーリンクでジャンプした...
-
特定のシートのみ再計算させな...
-
EXCELの図形(テキストボックス)...
-
エクセルで複数のシートに画像...
-
エクセルのファイルサイズが急...
-
エクセル、特定のシートにパス...
-
Accessのテーブルを既存のExcel...
-
エクセルのシー名を二段表示に...
-
エクセルの2つのシートを並び...
-
EXCELで存在しないシート...
-
エクセルの複数シートでのリン...
-
エクセルで、シートの名前を変...
-
EXCELの「シートの見出し」のフ...
-
Wordで差し込み印刷時に表示す...
-
ワークシートそのものの色を変...
-
エクセルを開くとメニューバー...
-
エクセル、別のシートの表をポ...
おすすめ情報