dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

谷町線を利用して(南の方からです)東梅田駅を下車し、阪急三番街にある高速バスターミナルに行きたいと思っています。
東梅田駅から徒歩でどれくらいかかりますか?
また、東梅田駅の何番出口から出ればよろしいですか?
詳しい行き方を教えてください。

A 回答 (3件)

まず東梅田駅の1番出口を出てホワイティ梅田という地下街を斜め右方面に向って行って下さい。


すぐ右だと別方向に行ってしまいます。
下記地図の右上の「チケットぴあ」と「とよす」の間の通路です。
ただしこの地図そのものは古いデータなので
今でもこの店があるかどうかは不明です。
http://www.asahi-net.or.jp/%7EUF9Y-AZM/sk1/map/W …

目印としては下記の店が両側にあります。
http://whity.osaka-chikagai.jp/shop/index.php?id …この店が左側に見えます
http://whity.osaka-chikagai.jp/shop/index.php?id …この店が右側に見えます

しばらく歩いて行くと十字路のところに来て左側に床屋さんがあります
http://www.asahi-net.or.jp/%7EUF9Y-AZM/sk1/map/W …
この地図にある「理容清水」

さらにまっすぐ行くと左側にドラッグストアがありますので
そのドラッグストアのところを左に曲がってエスカレーターで上に上がって下さい。
他の目印としては右に阪急百貨店イングス館というのがあります。

そのエスカレーターを上がってしばらく歩くと
今度は右側にエスカレーターがあるのでそのエスカレーターで1Fに上がって下さい。

すると真正面に紀伊国屋書店という大きな書店がありますので
その書店の左側の通路を通って行くとバスターミナルが見えてきます。

http://whity.osaka-chikagai.jp/search/index.php

時間的には慣れた人なら10分は掛からないでしょうが
不慣れな人だと15分は見ておいた方が良いかもしれません。
    • good
    • 1

梅田地下街は大阪人でも迷うくらい複雑なので、地上に一度出た方が良いです。



http://www.ekipedia.jp/eki.php?headcode=6&ekipei …

http://bus.hankyu.co.jp/map/0005.html
    • good
    • 1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!