
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ヒューズが内臓されている機器ならヒューズを換えるだけで使えるように
なります。部屋のブレイカーが落ちたということは機器にヒューズが
無かったということです。電気系統のどこかが焼ききれているはずです。
最悪の場合、モーターを交換です。中国でしたら安く修理してくれる
お店があるんじゃないでしょうか。私はタイ在住ですが、タイには
そういう業者はたくさんあります。修理費も格安です。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/27 17:05
わかりやすく教えて頂いてありがとうございました。今修理にだしているのですが修理出来るのか出来ないのかの回答待ちです。もしだめなら買い替えたいと思います。
No.3
- 回答日時:
そう時期の心臓であるモーターが焼ききれる。
モーターの制御コントローラーの基盤が焼き切れると言う所だと思います。
修理するより、買い換えた方が安いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AnkerのSoundcore Liberty Neo ...
-
洗濯機の修理後、直っておらず...
-
家電、部品保有期間 8年
-
イヤホンの耳への装着部分が壊...
-
プリンタを床に落としてしまい...
-
運転免許の更新について。2、...
-
ローライフレックス2.8E前期タ...
-
FMチューナーの修理を請け負っ...
-
各製品のイヤホン差込口の修理...
-
4年使った象印炊飯ジャーを修...
-
ノートPCの電源接合部が壊れま...
-
βビデオデッキ、修理不可能 ど...
-
電子レンジの扉を開けるとブレ...
-
JBLL50のユニットについて
-
自分ではじめてオーディオを取...
-
針をレコードに降ろそうと手を...
-
1980年生のカセットデッキ、再...
-
レコードプレーヤーのプラッタ...
-
畳の上のスピーカースタンドの...
-
家電の買取業者を探しておりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機の修理後、直っておらず...
-
AnkerのSoundcore Liberty Neo ...
-
座椅子って修理できますか?
-
イヤホンの耳への装着部分が壊...
-
素人の家電修理資格取得について
-
家電、部品保有期間 8年
-
アンプの修理内容と業者につい...
-
各製品のイヤホン差込口の修理...
-
ヴィンテージアンプのオーバー...
-
CDラジカセのフタが閉まらない…
-
修繕 資本 ?
-
電子レンジの扉を開けるとブレ...
-
イヤホンの故障についてです。
-
掃除機の修理日数について
-
●DDレコードプレーヤーの回転...
-
電動ハンマのグリース漏れ
-
オーディオアンプの修理!
-
オーブンレンジから煙が出たら...
-
FMチューナーの修理を請け負っ...
-
家電修理エンジニアの仕事をさ...
おすすめ情報