dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい先日、ある人に「付き合って欲しい」と告白されたのですがお断りしました。
そのこと自体は後悔していないのですが・・・
相手の方に申し訳ない気持ちでいっぱいになり、
「何か思わせぶりな態度をとって勘違いさせてしまったのかな」とか「あんな断り方でよかったのかな」とか、「これからどう接したらいいのかな」とか・・・
色々考えてすごく落ち込んでしまいました。
今も何か心がモヤモヤしています。
告白されてお断りした後はいつもこうです。
後悔はなくてもすごく落ち込んでしまいます。
みなさんはどうですか??
振った後に落ち込みますか??
また、落ち込む人はどのようにして気持ちを整理しますか??
みなさんの意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

No.4です。



すみません!
adfkhasさんは女性?
男性と思い回答してしまいましたm(_ _)m
ごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえ、こちらこそ性別が分かりにくい文章で質問を投稿してしまい申し訳ありませんでした(>_<)

そうですねえ。変に期待を持たせる断り方をするよりはきっぱりお断りした方が相手のためですよね。
そう考えると、モヤモヤが晴れてきました。
そして、これからも相手の方とは普段どおり接したいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/02 23:46

adfkhasさんはいいひとですね!



私は、あいまい関係な彼に4日前「私のことどう思ってる?」とメール。返信ナシ(答えにくかったら返信いらないと書いてしまったので仕方ないけど)。
そして昨日、「仕事納め、お疲れ様でした」メールと「先日は困らせるメール送ってホントごめんなさい。年替わる前に謝りたかった」メールもシカト。。。(TT)   彼を諦めることにしました。

が、そんな私が思うのは、傷ついてもいいから「はっきりお断り」してほしかったと言うことです。
その方が、振られる側にしても踏ん切りつくし方向転換も、しやすいです。

きちんとお断りする人の方が恋愛上手だと思います。恋愛感情の自然消滅はなかなか難しいです。

そのうえ、
>相手の方に申し訳ない気持ちでいっぱいになり、・・・
なんて思ってくれるなんて!本当にいい男!って感じです。

私の前述の彼にも、ちょっとは見習って欲しいです。

私は、男性にお断りしてもあまり悩みません。ので、気持ちを整理・・・はわかりませんが「俺にほれるなよ!」と思えばラクになりませんか?
ひどい女でしょうか?相手にも、通常通りに接しています。それが思いやりと思っています。

あんまり悩まないでください。
女性は、割と失恋を癒すのが早い人が多いので・・・。
    • good
    • 1

私も投稿者様のように悩んだことがあります。


心がモヤモヤして、
振ってしまった方に申し訳なく思ったり……。
しかし、『うやむやなお返事して
変に期待を持たせてしまうよりは
しっかりとお断りしたほうがいい。』
と私は思うようにしています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうなんです。今までは申し訳ないなぁという気持ちになってしまっていました・・・
でも、回答者様の考え方に救われました(^v^)私もこれからはそのように考えるようにします!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/02 23:40

こんばんは! 30代男です。



>>相手の方に申し訳ない気持ちでいっぱいになり・・
>>「何か思わせぶりな態度をとって勘違いさせてしまったのかな」
>>あんな断り方でよかったのかな・・

質問者様は優しい方だとお見受けしました。
(だからこそ惹かれる異性の方がいらっしゃるんでしょうね^^)

”申し訳ない”と仰ってますが、逆に気持ちが無いのに中途半端な回答をされて引っ張られる方がよっぽど嫌だと思います。
真剣な告白に対して、自分の真剣な気持ちで回答したのであれば、
相手も<告白冥利>に尽きるというものです。

だから何ら悩む事は無いと思いますよ!


>>「これからどう接したらいいのかな」

本来別れた男女が友人関係になれる事の方が稀です。
相手も友人関係が壊れてでも、それを超えた付き合いをしたいからこそ覚悟を決めて告白をしてる訳であって、
その後は特に意識せず、自分が出来る範囲の”普通の付き合い”で接してあげれば何ら問題ないと思われます。 


>>振った後に落ち込みますか??

随分前ですが、槙原敬之さんの「2つの願い」という曲の中にこんな歌詞がありました。

”さよならと言われるより、言う方がきっと辛い・・・”

全くその通りだと思います。
私の場合、告白されて断った時よりも、付き合っている彼女に別れを告げる時の方が落ち込むというか、
相手の事を考えると何て言葉を言えばいいんだろう・・と真剣に悩みます。 夜が寝れない事も何度かありました^^;

逆に付き合ってる彼女に振られた事もありますが、何故か大体相手が泣いていました。 
真剣に語る姿を見ていると、私が傷つかないように色々考えてくれたんだろうな~と思い、胸が痛んだものです。
(この場合の私は、当然悲しいですが何故か夜は疲れて寝れるんですよね^^; 不思議です(汗))


>>落ち込む人はどのようにして気持ちを整理しますか??

質問者様は自分の事が好きですか??
殆どの方が ”自分をあまり好きではない” などと言うと思います。

でもこんな自分を<好き>といってくれる人がいるんです。
幸せな事だと思いませんか?? 
喜ばず、落ち込むなんて相手に失礼だと思って、
心の整理をしてみては如何でしょうか?

あ~また長文になってしまいました。
大変失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、逆の立場だったら・・・気持ちもないのに付き合われた方が断られるより傷が深いと思います。
それと、自分のことを好きと言ってくれる人がいるなんて幸せなことですよね!今までそんな風に考えたことがなかったのですが、そういう風に考えると気持ちが楽になりました(^_^)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/02 23:37

質問者様に非はありません。


相手が勝手に好きになって告白してきただけです。
断る事は、罪でもなんでもありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよねえ(>_<)
これからは、あまり落ち込まないようにしたいと思います!

お礼日時:2008/01/02 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A