dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

outlook2007を使っています.
メールの新規作成の際に,
これまで送ったことのあるアドレスの呼び起こし機能
(例えば,aと入力するだけで abcd@efg.comなどと出てきてしまう機能)
を解除したいと考えています.

outlookのヘルプでは,
ツール→オプション→履歴オプションで
チェックを外すとありますが,
そもそも履歴オプションにある宛名には
これまでチェックは入っていません.

またインターネットにおける
検索エンジンでは
上記のように,
ツール→インターネットオプション→履歴のクリア
で過去の検索ワードを消去することができます.

このような手順と同様な消去方法が
あるとは思うのですが,
方法が分りません.

どなたかご指南頂ければ幸いです.

A 回答 (3件)

#2です。



2007は次でしょうか。
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HA1009 …
    • good
    • 0

Outlook2003の場合ですが、次は役立ちませんか?


http://pcsoft.okwave.jp/qa2890560.html

(参考)
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HP0637 …
    • good
    • 0

> 上記のように,


> ツール→インターネットオプション→履歴のクリア
> で過去の検索ワードを消去することができます.


これは違うと思うのですが、それはURL履歴の削除であり、検索履歴の削除はこちらですよ。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?001 …

尚、回答はこちらです。
http://support.microsoft.com/kb/287623/ja

この回答への補足

回答ありがとうございます.
この方法の場合,過去に入力した履歴を,
毎回この方法で消さなくてはならないのでしょうか.

この設定の目的は,
同一PCを使用する他のユーザーに
過去に送信したことのある宛先を
表示させないためです.

補足日時:2007/12/28 02:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!