
よろしくお願いします。
きょう、トイレ内に暖房を設置しようと思い、600Wのミニファンヒーターを購入しました。
コンセントへ接続しようとしたところ、換気扇用のコードが(形状上)邪魔になりました。
そこで、動作中でしたがこれを引き抜き、2口あるうちの邪魔にならない上部へ移動させました。
開いた下部へミニファンヒーターのコンセントを接続、運転を開始したところ、ドアの外から臭いがしてきました。
見ると、トイレ外に設置してある電灯と換気扇用のスイッチのうち、換気扇の方からうっすらと白い煙が上がっていたのです。
急いでミニファンヒーターの運転を中止、スイッチを切り、ファンヒーター、換気扇ともコードを抜きました。
今、煙などは収まっていますが、とりあえずこの部分の使用は控えています。
とはいえトイレなのでいつまでも使わないわけにはいきません。
修理を要す程度なのか、修理するとすれば幾らかかるのか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ショートではなくスイッチの容量を超えてしまったのでしょう。
一般的なスイッチの容量は1500wですが、そのスイッチにはパイロットランプが付いていませんか?
パイロットスイッチの場合、換気扇用だと400w程度の容量しかないので、600wのヒーターを使用すると焼けてしまいます。
その場合はスイッチのみを交換するだけですむので数千円ですむと思います。
いずれにせよ専門家に見てもらって配線等のチェックもしてもらった方が良いです。
仰るとおりです。
パイロットランプ、ついています。
修理自体は簡単なようで、ほっとしました。
仕事上家を空ける時間が長いので、一応ブレーカーを落して出かけようと思います。
それで、大丈夫ですよね…!
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>トイレ外に設置してある電灯と換気扇用のスイッチのうち、換気扇の方…
それは、換気扇が運転中は、赤い色がともるスイッチではありませんか。
そして、換気扇は壁についている丸いものではありませんか。
それであたっているとしたら、そのスイッチは
・0.5A・・・50Wまで
・4A・・・400Wまで
のどちらかです。
たぶん前者でしょう。
>600Wのミニファンヒーターを購入しました…
6A の電流が流れます。
>うっすらと白い煙が上がっていたのです…
ショートではありません。
スイッチの容量以上の電流を流したので、過熱焼損したのです。
>修理を要す程度なのか、修理するとすれば幾らかかるのか…
もちろん修理を要します。
スイッチ自体は税別定価 1,200円ですが、これに工賃と出張料、消費税が加わりますので、数千円にはなるかと思います。
WN52412
http://biz.national.jp/Ebox/densetsu2006/002/wn. …
ありがとうございます!
こんなに素早く回答いただけるとは、、、
本当に助かりました。
明日、電気屋さんに問い合わせてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレ使用中がわかるようにす...
-
賃貸のトイレ、スイッチが1つだ...
-
片切スイッチ 白黒配線について
-
動力用コンセント(複数口) ス...
-
電気のスイッチが浮いています...
-
壁スイッチの交換の仕方について
-
高い位置に横向きについているO...
-
トイレ換気扇スイッチの配線(W...
-
換気扇のスイッチが壊れた
-
【配線問題。部屋の照明に繋が...
-
接地極付(E)と接地端子付(ET...
-
サーキュレーターで屋根裏の換気
-
電源プラグをコンセント口にさ...
-
隣家の我が家に向いた排気口に...
-
コンセントの電圧が低い(20...
-
1K(6畳)アパートの冷蔵庫、炊飯...
-
ステンレス用の溶接棒で鉄と鉄...
-
より線は1本位切れても問題無い...
-
VVFケーブルの延長の仕方を教え...
-
ユニットパスに洗浄便座用のコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
片切スイッチ 白黒配線について
-
賃貸のトイレ、スイッチが1つだ...
-
トイレ換気扇スイッチの配線(W...
-
トイレ使用中がわかるようにす...
-
スイッチから煙。ショート?
-
電気のスイッチが浮いています...
-
照明に連動する換気扇を非連動...
-
延長コードの途中で、スイッチ...
-
換気扇への配線について教えて...
-
壁のスイッチとコンセントの異常
-
壁スイッチから電源が取れない...
-
ウオータークリーナーの修理の件
-
壁スイッチの交換の仕方について
-
高い位置に横向きについているO...
-
暗くなると電源がoffになる...
-
コンセントから増設線を出すこ...
-
パイロットランプ1個とスイッチ...
-
電気のスイッチが硬い
-
壁のスイッチにタイマーをつけ...
-
換気扇が動かないのです
おすすめ情報