![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
40代女性です。恥ずかしながら独身です。
今まで着ていた服が古くなったので買い替えようと思ってます。
が、デパートに行っても、ミセスコーナーの服はいかにも「年配」という感じで、私にはとても着れません。
ほかの階に行くと、いかにも20代の人ばかりで、自分はいったいどこに行けばいいの?って感じです。
老け込みたくもないし、周囲が引くような若作りもしたくないのですが
いろんなブランドのホームページを見ても、ターゲットの年齢層ってほとんど書いてないですよね?
なので、どのブランドなら自分の年齢でも恥ずかしくないのか、調べようがなくて困っています。
今までは組曲、23区あたりを着ていましたが、さすがに40代で組曲はちょっと・・・ですよね・・・たぶん。
体型は昔からほとんど変わってなく(だからついつい、古くても着続けてしまったのですが・・・)
顔も、実際より5~7歳ぐらい若く見られることが多いです。
(昔はむしろ老けて見られていたので、年齢不詳の顔だと思ってください)
サイズは上が9号、下が11号です。
流行の服より、ベーシックな服の方が似合うようです。
可愛らしい系より、カッコいいお姉さん系の方が好きです。
地方に住んでいるので(ど田舎ではないですが)地方にもある店がいいです。
あと、オシャレ着のほかに、仕事用のリーズナブルなブランドも欲しいです。
というのも、職場がほこりっぽい所で、しかも私服なので
高い服はもったいなくて着れません(笑)
今までずっとユニクロで済ませてましたが、さすがに飽きてきました・・・
インナーが2~3000円ぐらいで買える店がいいです。
あまり安すぎると生地がすぐ傷んで、結局高くつくので。
過去ログも検索しましたが、しっくり来る回答を見つけられなかったので質問させていただきました。
たくさん質問があって恐縮ですが、よろしくお願いします。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_07.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんのような感じですと、自由区・トゥモローランド・エディバウアー・コムサ・ヒューマンウーマンあたりはどうでしょうか?
どれも年齢的に30~40代の方の利用も多いですしサイズ展開も多く、色・柄・デザインがキリッとしていて、シンプルでベーシックなものが多いけど流行を押さえたものも出している・・・というブランドです。
金額的にもそれほど負担にならないと思いますので、シーズンごとにちょこちょこ買えるのではないでしょうか。
トゥモローランド、ヒューマンウーマン(パンツがおすすめ)はお近くにあるかどうかわかりませんが、自由区、コムサはデパートやショッピングセンターによく入っていますので見つけやすいと思います。
エディバウアーは、わりとカジュアルなイメージが強いですが、ジャケットやパンツなどもいろいろ出ているのでよかったら見てみてください。
ネットでも買えます。
http://www.eddiebauer.co.jp/eb/home/home.aspx
他には、ご存知かもしれませんが、千趣会ベルメゾン、フェリシモなどの通販もけっこう使えると思いますよ。
カットーソーやカーディガンなど、カジュアルなものをリーズナブルな値段で買えますので、ユニクロだとちょっと・・・という場合にオススメです。
GAPもお近くにあれば、インナーやカジュアルなニットを買うのにいいと思います。値下げも早いし。
あと、とても個人的な意見ですが、プリーツプリーズとかソニアあたりをたまに入れたりするとステキなのでは・・・と思います。(どちらも値段は高いですが、40代以降の方にすごく似合うブランドだと思うのです。基本的にデザインが大きくかわらないのでずっと着られますしね。)
参考までに。
ありがとうございます。
プリーツプリーズとソニア以外は、地元にお店があります!
自由区、コムサ、GAPは明らかに年配の客が居るので堂々と入れるのですが、トゥモローランド、エディバウアー、ヒューマンウーマンは若い人が多くて遠巻きに覗くだけでした・・・入っても大丈夫なんですね(笑)
プリーツプリーズはアウターはちょっと着こなす自信がないですが、スカーフとかをちょこっと使うと栄えそうですね。隣県にお店があるらしいのですが、小物なのでサイトで購入してもいいかなと思ってます。
通販は、生協は買い慣れてるのでサイズや素材選びも失敗しないですが、他は使ったことがないので不安・・・でも、生協はどうしても主婦向きだしパターンが決まってるので、この機会に他もチャレンジしてみようと思います。
No.4
- 回答日時:
ちょっと違った角度からのアドバイスになって恐縮ですが、40台ともなったら、ブランドで選ぶのではなく、そろそろ「自分に本当に似合うもの」を見極められる選択眼を養われてはいかがでしょうか。
主役は服ではなく、あくまでご自身です。ブランドで選んだつもりでも、自分にそぐわないものや似合わないものは浮いて見えますし、リーズナブルなファストファッションでも、本当に自分に似合うものは自分をよりよく魅せてくれるものです。
人には持って生まれた色素や質感やパーツや骨格や体型がありますので、それによって似合う色や、似合う質感や、似合う柄や、似合う形が決まってきます。素材を見極めないと料理ができないように、自分を見極めないとオシャレにはなれません。ぜひ、自分らしい「スタイル」のある女性を目指されてくださいね。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
20代の者です。ちょっと予算がずれてしまうのですが、よろしければ回答ご覧になってください。
20代~30代の方がよく着るブランドの中で、シックなデザインが多いものを選べば良いと思いますよ。
組曲・23区も、デザイン次第ですから、別に良いと思うのですが。
といいますか、うちの母50代ですけど、私と同じブランドの店で買い物をして、上手にシックでシンプルなデザインのものを選んで着ています。それが結構似合ってます(笑)
実際よりも若く見られる、ということですし、全然かまわないと思うのですが。
かっこいいお姉さん系がお好みで、ミセスブランドはちょっと・・・という質問者様にお勧めは、ミッシェルクラン(クラン+ではなく)、ナチュラルビューティー、ボディドレッシング、INED、indiviなどですかね。その中で、ご自身に合うと思われるデザインのものを選べばいいのではないでしょうか?
デパートでヤングフロアってありますけれど、いろいろなブランドが混在してます。上のブランドは結構お勧めです。
あとは、リスクはありますが、ヤフオクなんかでプラダとかを安く買えれば一番いいとは思いますよ♪
予算オーバーですかね?(^^;)
でも、むしろ、少々値が張っても、そこそこのブランドで良いものを買われることをお勧めします。
ありがとうございます。
50代のお母様が組曲!・・・選びようで着れるんですね。
教えていただいたお店も全部、近所にありますので今度行ってみます。ヤングフロアに入る勇気がわいてきました(笑)
ただ、仕事着はさすがに厳しいですね・・・ほこりや、時には泥をかぶることもあるので、どうしても安くあげたくなります。
ネットオークションはよく使いますが、服やかばんは買わないことにしてます(ごめんなさい)。返品がしにくいのと、中にはとんでもない状態のものが出品されてる時があるので(クリーニングしてない、虫食いとか)でも、古着なら安いですよね。アウトレットのお店も当たってみます。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
あなたと同じ40代ですが50いっぽ手前です。既婚で2人の子供もいますが、30代くらいに間違えられます。一応アパレルのデザイナーですので、着こなしには、自信があります。1500円のワンピでも、皆さんどこで買ったの?と聞くのです。その秘訣は。。。単に流行のツボを押さえているだけなんです。だけと書きましたが、ご質問者様より、ファッションの情報は早く入るので、余計に物を買うことも無くて済むとはおもいます。でも実際は、10年越しで着ているものもあり、ホームウエアはユニクロであります。ご存知の様に、流行は繰り返すのです。
ここでツボのお話です。服はプレーンでも、ベルト、靴、アクセ、タイツなどで幾らでも新しさは、演出できます。ぜひ服以外のものに興味を持たれ、探されてはいかがでしょうか。
私とサイズは同じくらいですが、背は165あるので、私が大柄かもしれませんね。好みも似ているかもです。かっこいいのが好きなので、ダブルスタンダードクロージングとデニムは、ディーゼル、ジルボーやメンズのものも合わせ、ユニクロも合わせ言わば、私しか出来ない合わせ方ですね。しかし、シンプルでらしい。。と評価されます。
ユニクロはお近くですね。足しげく通うと、たまにヒット!!と思うものも見つかります。いまコラボレーションのものもありますから。
週末ならお安くなり商品も多いですよね。
長く書きましたが、ツボの所の情報を集められ、ますます着こなしに磨きがかかりますように。
早速の回答ありがとうございます。
服以外のものもいずれは揃えたいです。
今は服の買い替えを迫られているので(生地が擦り切れているのもある)その後になってしまいますが・・・
教えていただいたブランドですが、残念ながら地元にはお店がありませんでした。
ユニクロはコラボがあるんですね。手持ちの服の着回しばかりで、最近は行ってなかったので気がつきませんでした。
今度久しぶりに行ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性は… 密かに好きな女性がい...
-
旦那より私の方が性欲が強いで...
-
デブの女性を見るとイライラし...
-
pit to pit って
-
女装してます‼…この画像ご覧な...
-
台湾の女性とsexをしたのですが...
-
両親の大人の玩具を見つけてし...
-
アクションレザーって・・・
-
ガードレールの白い粉の落とし方
-
服の切れ込みの、スリッドと、...
-
家で全裸っておかしいですか? ...
-
紫色って・・・
-
『衣装を着用する』の『着用』...
-
『~のは』と『~のが』という...
-
息子が女装しています。 息子は...
-
エッチする前に服を脱ぐと胸を...
-
分からん・・・
-
姉の服を使用して女装したのが...
-
息子たちの生活態度への対応
-
「メールがきた」の"きた"の漢...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那より私の方が性欲が強いで...
-
デブの女性を見るとイライラし...
-
台湾の女性とsexをしたのですが...
-
男性は… 密かに好きな女性がい...
-
家で全裸っておかしいですか? ...
-
女装してます‼…この画像ご覧な...
-
息子が女装しています。 息子は...
-
『~のは』と『~のが』という...
-
着丈って?着幅って?
-
靴は左右ペアで一足二足と数え...
-
靴クリームを革ジャンに使用し...
-
ガードレールの白い粉の落とし方
-
pit to pit って
-
デブすぎる彼と距離を置きたい
-
『衣装を着用する』の『着用』...
-
両親の大人の玩具を見つけてし...
-
LAINE WOOLとは?
-
服の切れ込みの、スリッドと、...
-
お正月やめでたいことがあった...
-
靴のサイズ 36とは何センチ?
おすすめ情報