
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
hotmailからエラーの返信が来たり来なかったりするのは、
スパムメール対策ではないでしょうか?
スパムを送る人(プログラム等含む)は存在しないあて先であろうとかまわず送るので、
これに対して送信先不定メールを返すと、
ネットワークがパンクしてしまいます。
また、送信先が存在しないという情報もスパマーに提供してしまうことになりますよね。
上記のことからあて先不定に対して返信が無いものと思われます。
空メールのみ返信があったのは、
スパムメールと判断されなかったためではないでしょうか?
smtpサーバとはメールを配信するサーバのことです。
結論をいいますと、
>内容がかなりプライベートなため、心配でしかたありません…
は心配無用です。
無知な私に、丁寧なご回答、ありがとうございます。
なるほど、そういうこともあるのですね…
実は昨日、一番最初に間違えて送ってしまったメールに関して、
Delivery Status Notification (Delay)の返信メールがありました。
これも、宛先が不明だから届いたという判断で大丈夫ですよね?
心配無用と言っていただいて、とてもほっとしています。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
yahoo.ne.jpは、ヤフー ネットワークの登録ドメインですね。
http://www.mse.co.jp/ip_domain/
ユーザネームまで同一のアドレスが実在するかどうかは分かりませんが、サーバ側でエラーを返さないようにしている可能性はありますね。
早速のご回答、ありがとうございました。
サーバー側でエラーを返さないようにすることがあるのですか? 間違えてしまったアドレスに何も入力しないでメールを送ってみたところ、エラーメールがhotmailから来ました… 教えてくださったサイトで検索してみたところ、「規則外です」という回答でした。 ネットやパソコンにほとんど詳しくないせいで、混乱しています… とにかく、今後なにもないことを願うのみです。
No.2
- 回答日時:
yahoo.ne.jpドメインはyahooが所有しているようですが、
メールサービスには使用していないようです。
エラーが返ってこないのは、yahoo.ne.jp内にsmtpサーバが
存在しないため。
ご回答ありがとうございます。
パソコンやネットに関してほとんどと言っていいほど知識がないもので、smtpがどういうものなのか、全くわかりません… 知識不足で申し訳ありません。 実は、もしアドレスが存在していたら相手様に迷惑になるとはわかっていたのですが、間違えてしまったアドレスに、タイトルと本文(適当に入力した)ものと、本文のみ入力したものと、何も入力しないものを送ってみたのですが、何も入力しなかったものに対して、「This is an automatically generated Delivery Status Notification. Delivery to the following recipients failed.」というメールが返ってきました。 全く混乱しています…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 アドレスの間違いについて 仕事で、お客さんから受け取ったメールが送信エラーとなり届かなかったので電話 3 2022/12/05 15:52
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 【至急】 メール応募した求人のドメインを間違えて入力して送信していました。 例↓ 誤: xxxxxx 2 2023/08/09 03:19
- その他(IT・Webサービス) 迷惑メールの送信元アドレスに関して 4 2022/07/02 13:39
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス ドメイン登録 1 2022/12/24 12:09
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- その他(メールソフト・メールサービス) ドメイン間違えでエラー送信メールが来ない 1 2022/05/10 18:44
- Outlook(アウトルック) Outlookからドメインを間違えて(@icloud正→@iclud誤)メールを送ってしまいましたが 5 2023/07/09 19:33
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
- au(KDDI) @wtというアドレスで間違えてメール送信してしまいました。 こういうアドレスってどこかに届くのですか 3 2023/05/21 22:49
- その他(メールソフト・メールサービス) Office 2021 ドメイン「@ybb.ne.jp」のメールの登録方法 について 3 2022/11/13 17:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーブリーフケースのような...
-
オークションで参考書を売りたい
-
ADOでテーブルにハイパーリンク...
-
宮城県大崎市古川のよく当たる...
-
教えてgooで・・・
-
Yahooの「お気に入り」の引継ぎ
-
ネットオークション系でお勧めは?
-
gooメールの履歴だけが消せなく...
-
ブログ閉鎖
-
ヤフーページ一日に何回くらい...
-
【gooメ-ル】ログインも出来な...
-
ホームページの作り方
-
Real One Playerで視聴
-
yahooのウィルスチェック
-
ヤフーのホームページをつくりたい
-
無料メールアドレス
-
ピル 生理が来ない
-
ヤフーのメールには2種類ありま...
-
検索するときgooが選べなくなり...
-
gooのフリーメールを削除したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフーのメールには2種類ありま...
-
宮城県大崎市古川のよく当たる...
-
Safariで、Yahooトップを見ると...
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
-
なぜ日本のヤフーゴミ袋は廃止...
-
教えて!gooは、なぜOKWaveから...
-
ヤフーにログインしたら「ご利...
-
Yahooの「お気に入り」の引継ぎ
-
「教えて!Goo」や「YAHOO!知...
-
gooメールが開けない
-
暴力は、振るう? 働く?
-
@yahoo.jp というアドレスは? ...
-
東北景點
-
yahooボックスの代わり
-
gooとOCNの関係をわかりやすく...
-
gooとGoogleの違いが分からない...
-
ドメインを間違えてメールして...
-
httpアドレスを数字で見た...
-
「適った」ってなんて読むんス...
-
複アカいくつ持ってますか?
おすすめ情報