
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
hotmailからエラーの返信が来たり来なかったりするのは、
スパムメール対策ではないでしょうか?
スパムを送る人(プログラム等含む)は存在しないあて先であろうとかまわず送るので、
これに対して送信先不定メールを返すと、
ネットワークがパンクしてしまいます。
また、送信先が存在しないという情報もスパマーに提供してしまうことになりますよね。
上記のことからあて先不定に対して返信が無いものと思われます。
空メールのみ返信があったのは、
スパムメールと判断されなかったためではないでしょうか?
smtpサーバとはメールを配信するサーバのことです。
結論をいいますと、
>内容がかなりプライベートなため、心配でしかたありません…
は心配無用です。
無知な私に、丁寧なご回答、ありがとうございます。
なるほど、そういうこともあるのですね…
実は昨日、一番最初に間違えて送ってしまったメールに関して、
Delivery Status Notification (Delay)の返信メールがありました。
これも、宛先が不明だから届いたという判断で大丈夫ですよね?
心配無用と言っていただいて、とてもほっとしています。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
yahoo.ne.jpは、ヤフー ネットワークの登録ドメインですね。
http://www.mse.co.jp/ip_domain/
ユーザネームまで同一のアドレスが実在するかどうかは分かりませんが、サーバ側でエラーを返さないようにしている可能性はありますね。
早速のご回答、ありがとうございました。
サーバー側でエラーを返さないようにすることがあるのですか? 間違えてしまったアドレスに何も入力しないでメールを送ってみたところ、エラーメールがhotmailから来ました… 教えてくださったサイトで検索してみたところ、「規則外です」という回答でした。 ネットやパソコンにほとんど詳しくないせいで、混乱しています… とにかく、今後なにもないことを願うのみです。
No.2
- 回答日時:
yahoo.ne.jpドメインはyahooが所有しているようですが、
メールサービスには使用していないようです。
エラーが返ってこないのは、yahoo.ne.jp内にsmtpサーバが
存在しないため。
ご回答ありがとうございます。
パソコンやネットに関してほとんどと言っていいほど知識がないもので、smtpがどういうものなのか、全くわかりません… 知識不足で申し訳ありません。 実は、もしアドレスが存在していたら相手様に迷惑になるとはわかっていたのですが、間違えてしまったアドレスに、タイトルと本文(適当に入力した)ものと、本文のみ入力したものと、何も入力しないものを送ってみたのですが、何も入力しなかったものに対して、「This is an automatically generated Delivery Status Notification. Delivery to the following recipients failed.」というメールが返ってきました。 全く混乱しています…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ日本のヤフーゴミ袋は廃止...
-
東北景點
-
Yahoo! Japanのトップページの...
-
「教えて!Goo」や「YAHOO!知...
-
ヤフートップページのみの表示...
-
Yahooの「お気に入り」の引継ぎ
-
yahooとyahooBBの違い
-
宮城県大崎市古川のよく当たる...
-
Safariで、Yahooトップを見ると...
-
gooホームページ
-
暴力は、振るう? 働く?
-
「gooメール」の契約解除の方法...
-
yahooで検索するのは 安全でな...
-
三菱東京UFJ銀行と三菱UFJ信託...
-
教えて!gooは、なぜOKWaveから...
-
ヤフーページ一日に何回くらい...
-
偽名でヤフーIDを取得は違法か
-
「教えて!goo」しか使ったこと...
-
銀行の入出金明細の AP(T-LIFE ...
-
「民度」という言葉について 使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分のことを棚上げしている人...
-
東北景點
-
ヤフーのメールには2種類ありま...
-
Yahoo! Japanのトップページの...
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
-
宮城県大崎市古川のよく当たる...
-
Safariで、Yahooトップを見ると...
-
暴力は、振るう? 働く?
-
yahooで検索するのは 安全でな...
-
Yahooの「お気に入り」の引継ぎ
-
三菱東京UFJ銀行と三菱UFJ信託...
-
ヤフーにログインしたら「ご利...
-
ヤフーゴミ袋ってゴミの溜まり...
-
@yahoo.jp というアドレスは? ...
-
gooのカスタマサポートセンター...
-
教えて!gooは、なぜOKWaveから...
-
教えてgooで、goodボタンを、ど...
-
なぜ日本のヤフーゴミ袋は廃止...
-
ヤフーリアルタイム検索 のよう...
-
複アカいくつ持ってますか?
おすすめ情報