dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど、受け取ったメールをhotmailへ転送しようとして、○○○@hotmail.comのところを、○○○hotamail.comと送ってしまいました。
通常ですと、届かなくて戻ってくると思うのですが、戻って来ません!

hotamail.comというプロバイダー?てのが存在するのでしょうか?
また○○○が偶然一致したと言うことだと思うのですが。。。かなり個人的なな内容だったのでかなり凹んでます。

このメールをキャンセルとかは出来ないものでしょか?
やはり仕方がないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

ドメインは存在するようですが、DNSでIPアドレスが結び


付けられていないようですので、そのうち数時間後から
数日後にはエラーメールが戻ってくると思います。

今後は充分に注意しましょう。


なお、なぜか「Registrant」として、「Microsoft Corporation」
の名前と連絡先として「microsoft」のメールアドレスが
載っていました。
「hotmail.com」と似ているの為に保持しているだけかも
しれません。(※これはただの推測です。)

この回答への補足

お世話になります。
先日2通共に戻って参りました。
ホッとしました。
結構時間がかかるので驚きましたが、とても勉強になりました。
ありがとうございました。

補足日時:2005/10/31 08:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほどです。当方にそこまで調べる能力が無いので嬉しいです。
少し安心しました。

念のためhotmailでhotamailに送ってみたのですが、やはり戻ってきませんでした。
って思うと、やはり誰かに届いているのか・・・と思ったりもしますが、maicrosoftで保持しているのかもしれないと思うと、ちょっとホッとしております。

お礼日時:2005/10/28 23:33

質問者さまが受け取ったメールを「hotmail.com(間違えて


hotamail.com)」へメールを転送するのに使用したメール
アドレスでは、存在しない宛先に送った場合エラーメール
が戻ってくる仕様になっているでしょうか?
そのメールアドレスからご自分のメールアドレスに送って
みて、ヘッダ情報を確認してください。
「Return-Path: <*****@*****.**.jp>」の部分がご自
分のアドレスであれば、日数に差はあるかもしれませんが、
いずれ戻ってくると思います。
もしプロバイダやメールサービスの管理者用のメールアド
レスになっている場合は、サーバー側で受け取って処理(
保管または削除)する仕様かもしれません。
この場合は、お使いになっているメールサービスの管理者
に問い合わせて確認したほうが良いと思います。
※ここがご自分のメールアドレスになっている場合は、心
配しなくても大丈夫だと思います。
サーバーによって送信を試みる日数は違いがあると思いま
すが、長くても1週間もすれば届くと思います。
※確実ではなくてすみません。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。
先日2通共に戻って参りました。
ホッとしました。
結構時間がかかるので驚きましたが、とても勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/31 08:51

No.5 です。


余計な心配をかけてしまったかも知れません。

確かに、hotamail.com というドメインは存在しているのですが、No.6 でご指摘があったとおり、DNS で引いてみても、IP アドレスが割り当たってないようです。
ということは、そもそも、メールを配信しようがないので、帰ってくるのかなと思います。
少なくとも、「悪徳商法」や「詐欺」に、hotamail.com がからんでいそうな件は、発見できませんでした。

検索してみると、ほとんど、hotmail のタイプミスのようなのですが、たまに、それらしいメールアドレスもあって、以前は活動していたが今は休止中(ドメインの移管中?)という気がします。

これ以上の情報は見つけられませんでしたが、いわゆる、「プロバイダ」ではないようです。

この回答への補足

お世話になります。
先日2通共に戻って参りました。
ホッとしました。
結構時間がかかるので驚きましたが、とても勉強になりました。
ありがとうございました。

補足日時:2005/10/31 08:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あれから時間が経ちましたが、特に変なメールなどは届いていないし、先方からもクレームも無いのでちょっと安心してますが。。。。

このまま何も無い事を願いつつ、再度hotmailでhotamailに空メール送ってみたのですが、やはり戻ってきません。
やはり届いているのか?とまた考えてしまいました。
でも、お調べ頂き大丈夫そうなので安心しております。
ありがとうごいざいます。

お礼日時:2005/10/28 23:37

調べたところでは、hotamail.com というドメインと、ついでに、hotamail.net というドメインは存在しているようです。



個人的な内容で、相手に届いてしまったとしても、相手もまあ、他人でしょうから、クレジットカード No. のような情報が入っていなければ、そんなに心配することはない気もします。
例えば、大通りで、それを書いた紙をばらまいたとして、「恥ずかしい」だけの内容だったなら、そういうものだとあきらめるのも良いと思います。

ただ、心配させるようで申し訳ないのですが、いかにも、hotmail.com と間違えて送られてくるのを待ちかまえているようなドメイン名だというのがちょっと気にかかります。が、ちょっと調べてみた感じでは、取り立てて悪い噂は見えてきませんでした。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
貴方様のみhotamailの存在をご存知だったようなので、補足させてください。
それは海外のドメイン(プロバイダー)なのでしょうか?
また無料なのでしょうか?

実はお客さんのとのやり取り内容だったので、お客さんの住所・氏名・電話番号が載ってました。
当然、当方の方も同様です。
また、当方の口座番号も掲載しておりました。

もっと慎重にするべきと今更ながら反省しております。

何も無ければよいのですが・・・・

補足日時:2005/10/28 00:05
    • good
    • 0

答えは出ているようですので余談のみ。


メールは一旦送信してしまうと取消しはできません。会社のメールなど篤志な場合を除いて・・・。だから今後は気をつけてメールを送るようにしましょう。
    • good
    • 0

こんにちは。



戻って来ないとのことですが、時間が経って戻ってくることもあります。
あと、送信できていない・・・ってことはないでしょうか?

メールアドレスがおかしい場合は送信できない設定のメールソフトもあるようです。
私の場合、以前なぜか返信では送信できるのに直接入力するとメールアドレスが一致しないとか言われて送信できなかったことがありましたが・・・

ご質問の状態ですと届かない可能性が高いと思いますので、焦らず待ってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

追記ですが、戻ってこないといってもネットなので、すぐではないかもしれません。

様子を見ましょう。
    • good
    • 0

送っちゃった先のアドレスに@マークはつけたのですか?文中にはついていないので。


つけた場合
???@hotamail.com に届きますが、つけてない場合 ???hotamail.com@hotmail.com に届いてしまいます。

またhotamailというのはなさそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!