
Win98、ワード2000を使っています。
B4の書類を作りたいのですが、家のプリンターがA4までなので、用紙サイズをB4に設定できません。なので、書類をB5サイズで2枚に分けたんですが、会社のプリンターはB4が印刷できます。
(1)B5で2枚に分けた書類を、印刷時はB4で1枚に印刷できないでしょうか?
(2)家でB5で2枚に作った書類を、会社のPCに保存する時、B4で1枚に変更できないでしょうか?(3)今回はワードですが、エクセルでもできますか?
良い方法があれば、教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ワードの袋とじ印刷機能を使えばできます。
次のように操作してみてください。1.まず文章を開き、ファイルメニューからファイル→ページ設定の順にクリック。
2.ページ設定ダイアログボックスの余白タブをクリックし、左下にある袋とじにカーソルをあわせてクリックする。
3.次に用紙サイズタブをクリックし、印刷の向きを横に設定し、OKボタンを押してダイアログボックスを閉じる。
4.通常の印刷処理を実行する。
これで、B41枚に印刷されるはずです。
エクセルでも同じ方法で、できると思います。
頑張って挑戦してみてください。解らないことがありましたら、お知らせ下さい。
No.4
- 回答日時:
#2の訂正です。
エクセルでは、次のように操作するとできます。
1.文章を開き、ファイルメニュのファイル→ページ設定を順にクリック。
2.ページ設定ダイアログボックスのページタブをクリックし、下にある用紙サイズをB4に設定する。
これで、B4の用紙に印刷されるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
WordでA4の2ページをB4横に印...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
A4で作成したパワーポイント...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
PrtSc プリントスクリーンを押...
-
ワードで作ったものを縮小した...
-
A6(横)原稿をA4用紙に4枚印刷...
-
Visual Basicから、プリンタの...
-
Word文書でA4←→B5など、簡単な...
-
ワード一つに二つの印刷データ...
-
B4サイズで作った文書をレイア...
-
A4の用紙を4つ切りにしてチラシ...
-
A3横(片面)をA4縦(両面)で...
-
DOCU WORKS 2アップ印刷の方法
-
A4サイズの印刷しかできない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
B4サイズで作った文書をレイア...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
WordでA4の2ページをB4横に印...
-
A4で作成したパワーポイント...
-
DOCU WORKS 2アップ印刷の方法
-
ワードで作ったものを縮小した...
-
A4サイズの印刷しかできない...
-
Word文書でA4←→B5など、簡単な...
-
ワードで真ん中の山折のマーク...
-
A6(横)原稿をA4用紙に4枚印刷...
-
ワードでおたよりを作成したい...
-
【PDF 位置合わせ】手書きの専...
-
A4の用紙を4つ切りにしてチラシ...
-
PrtSc プリントスクリーンを押...
おすすめ情報