
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
広大ですか・・・がんばってください!さて横川近辺と言うことですが、その条件であれば候補になると思います。
市街地にも近いしアルバイトも豊富にあるでしょう!広島駅周辺で探すよりはよいと思います。家賃も広島駅周辺よりは安いのでは?治安はどちらも同じようなものですね。暮らしていて不安になったことはありません。家賃の安さを求めるなら広島駅の次の駅(のぼり)向洋か海田は安いと思います。しかし市街地にはバスかクルマが必要でしょう。バイトして学校に通うなら、バイトに市街地に通うってのが一番家賃が安いと思います。東広島なら部屋も豊富で安いと思います。知り合いの広大生は東広島に住んで、バイトで市街地に通ってました。定期券の問題がでますが・・・・知人はうまくやってました。(笑)参考までに・・・再度のご回答ならびに貴重な情報をいただき有難うございます。
大学近辺に住んで、アルバイトに広島市街地に通うのがノーマルな発想なんでしょうが、逆もありかな?と思った次第です。
親としてはバイト用の定期券を通学定期としてごまかして取得させるイレギュラーは薦められません。
もう少し待って、他の方のご意見もお聞きしたいと思います。
No.4
- 回答日時:
多いのはやはり飲食店になりますが、ないということはないようです。
家庭教師は呉や三原・市内まで足を伸ばさないとなかなか見つからないのですが
スーパーのレジや飲食店・事務・採点なら軽く見つかると思います。
アルパやイエローブックよりも、実際その店に貼ってある募集や、
大学の厚生課、先輩や友だちの口コミ・紹介が多かったみたいです。
がんばってください!
補足要求に早速答えていただき有難うございます。
これからの本人の頑張り次第で広島住まいが実現するかどうか決まります。
貴方からの回答など読ませまして、本人の励みにさせたいと思います。
先ずは合格する事が大事ですので。
No.3
- 回答日時:
広大出身です。
家が広島市内なので自宅通学でした。工学部は実験もたくさんあるし、12時を過ぎる事が学年を追うごとに増えてくるので
広島市内に住んでいると帰りが大変だと思います。
わたしは工学部ではなかったけれど、やはり通学時間がすごく無駄でした。
だからゼミや卒論時期は西条にほとんど泊まりこみで市内に帰ることはなかったです。
西条に住んで車の免許をとって西条・八本松付近でバイトをするのが一般的です。
市内までバイトに出る人もたくさんいますが、
それは業種など好き好きだと思います。
また、下の方もおっしゃっているように、
横川よりは向洋とか広島駅より西条寄りのほうが通いやすいです。
遊びには横川のほうがいいんですが、
結局友だちもみんな西条住まいなのでとっても寂しいと思います。
広大生は西条という地域で家族のように過ごす感じなので、
せっかく一人暮らしできるのなら西条に住まれた方がいいと思います。
ちなみに西条だったら
下見・・大学がとても近い。よって車通学不可。友だちがたまりやすい。
中央・・店が多い。少し高級なところもある。一歩入ると住宅街
田口・・安い。安さを求めるなら田口。男の子向け。
の三箇所がメジャーです。
ちなみに不動産屋さんが学生相手だからかちょっと対応悪いところがあるので
気をつけてみてください。
この回答への補足
ご先輩の貴重な体験談ありがたく拝聴いたします。
アルバイトの件ですが、西条近辺(大学近辺)では余り求人数がないという情報もありますが実情は如何なものでしょうか?大学近辺でアルバイトが可能ならば広島市に住む必要もないのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄以外でおすすめの逃避行先...
-
横浜みなとみらいランチ
-
東横INNの無理宿泊券について
-
品川駅周辺について質問させて...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
都道府県の代表駅なのに
-
インバウンドが来なさそうな都...
-
西日本の人って東京より北に行...
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
なぜ外国人は日本が好きなので...
-
富士川
-
粟島、、、って、ご存じですか??
-
20代で47都道府県全てを訪...
-
姶良市
-
東京都北区
-
田舎のお店って、一人客がいな...
-
愛知県、神奈川、埼玉県を都会...
-
あなたが日本旅行した場所で良...
-
鶴岡市の赤川花火大会って有料...
-
栃木県の宇都宮市と愛知県の名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
稲城市(東京都)は住みやすい...
-
埼玉の上尾駅周辺ってどうですか?
-
横浜地下鉄(ブルーライン)沿...
-
東京都調布市・府中市の利便性...
-
東京近郊で、一番住みやすい街は?
-
東京で一人暮らし
-
目黒駅に通いやすくて住みやすい駅
-
横浜の市営地下鉄センター北、...
-
大阪で女性の一人暮らし
-
東京での一人暮らし
-
家を購入したらもう引っ越すの...
-
通勤1時間半、引っ越すべき?
-
浜松町(大門)が職場です。女...
-
京王線聖蹟桜ヶ丘について
-
大阪市東淀川区の中でも・・
-
東京23区で暴力団の多い地域
-
中央線下りは朝混みますか?
-
引っ越します
-
山形市から仙台市(泉区)に通勤...
-
4月から豊洲勤務で、どこに住め...
おすすめ情報