
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も子供の頃、母に注意されたことがあるような気が。
。食事中はやはりよくないと思います。もし子供が歌ったら注意しますね。
確かに楽しい感じはします。
でも、鼻歌を聞く方は何だか失礼な感じがするかも。
私は高校時代、トイレ掃除当番の時、楽しく掃除したくて歌いながら掃除しました。
そうしたら先生に怒られました。
「やりたくねーよー!」と言いながら掃除していた優等生グループには、
「そうだねー、やりたくないよねー。」と先生は言いました。
世の中には、楽しい感じが受け入れられないことも多々あります(笑)
No.10
- 回答日時:
そとでは×でしょうね。
家では自由だとは思うし気になりませんが、普段の習慣は外でもつい出ると思うのであえて注意するかも。子供に教えるときに示しがつかないし。
ただ単にマナー違反だから不快な思いをする人もいるでしょうね。
楽しい気分で良いとは思いますが、そのせいで誰かが嫌な思いをするならやめたほうがいいのかもしれません。楽しい気分を違う方法で分けてあげてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/04 00:32
みなさんにお礼できなくて申し訳ありません。
この質問は嫁さんが自信たっぷりに私に指示して投稿したものです。
やはり一般的には×ということでしょうか...
みなさん、他所の(アホな)夫婦喧嘩ネタに付き合って頂いてありがとうございます。
嫁さんの大威張りが怖い、、、
No.9
- 回答日時:
どこがいけないのか私には理解できません。
自宅での食事にマナーがどうのなど言われたら、私ならうんざりします。ご自宅は修道院ですか?禅寺ですか?違いますよね?仕事中鼻歌まじりの後輩がいたら、注意しますけどね。まぁ共働きでばたばた食事をしてる時にご主人だけがのんきに鼻歌ならマナーではなく「さっさと食べて!」とは思うとは思いますが。
No.8
- 回答日時:
どこがいけないのか私には理解できません。
自宅での食事にマナーがどうのなど言われたら、私ならうんざりします。ご自宅は修道院ですか?禅寺ですか?違いますよね?仕事中鼻歌まじりの後輩がいたら、注意しますけどね。まぁ共働きでばたばた食事をしてる時にご主人だけがのんきに鼻歌ならマナーではなく「さっさと食べて!」とは思うとは思いますが。
No.7
- 回答日時:
自宅での朝食ならそれぞれの家庭のルールを決めれば良いと思います。
僕個人としては別に気にしませんし、覚えはありませんがそのうちやりそうな気がします。
外での食事なら完全にNGですね。そういう人を見かけたら非常に嫌な顔をすると思います。
No.6
- 回答日時:
家でのことなら私は特に気にしませんね~。
何かいいことあったのかな~今日は機嫌がいいな~とか思うかな。
外ではちょっとやめて欲しいかも(^^;)
でも、奥さんが嫌がっているのなら、気をつけてあげた方がいいかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
>基本のマナーだと言っていますが・・・。
家以外ではNOと思いますが(嫌な人達もいるだろうし)
家の中では鼻歌が気に入らない奥さんもいれば
「あら~随分 賑やかね~」
「朝食のメニューがあなたの好物で嬉しくて鼻歌まで出てるの?」
プップ・・・と食卓に笑いがこだまする家庭もあるだろうし・・・。
奥さんがそれが嫌か嫌でないかの事だと思いますが。
No.3
- 回答日時:
その前に、その問題をただ単に「朝食時における鼻歌を一般常識に照らし良否判定した場合いかがか。
」という設定にしていいのか?という疑問もあります。たとえば、ここ最近かまってくれなくなった為、自分の欲求不満が表面化する前にささいな火種を作り少し攻撃してストレス解消したのかも。
あふれる愛情で満たされているなら、そんな鼻歌も(かわいい♪)と流して見逃してくれるような気がします。
もしかして、何かピリピリしてる状態なのかも。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ロック・パンク・メタル PVの曲のタイトルとアーティスト名を教えて下さい 1 2021/11/17 13:45
- 政治 天皇陛下は「国民の統合」という「大任」を果たされています。 12 2021/11/04 06:33
- アイドル・グラビアアイドル 森高千里、昨日、奈良公園、2ステージ計4時間、52才。もう、アイドルじゃなくアーティストだと思いませ 4 2021/12/20 18:07
- その他(悩み相談・人生相談) 恋人とカラオケ行ってラブソング歌うの恥ずかしくないですか? 2 2021/11/24 00:15
- カラオケ 歌は必ず盛り上がらないといけないのでしょうか。 7 2021/11/20 00:19
- 政治 日本国憲法はファンタジーだとしても、簡単に改正するべきではないですよね? 3 2021/11/01 23:37
- 哲学 ちょっとした好奇心で質問なのですが、是非皆さんの意見や考えが聞きたいです。 失恋や失敗や平和や分かち 5 2022/05/16 21:29
- その他(テレビ・ラジオ) おはようございます。先日、フジテレビ系列の番組で何とかの歌謡祭という番組で歌手の口パクは酷いと言われ 5 2021/12/10 06:10
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の歌が好きじゃありません。。 正直、付き合っててこうなるのはおかしいと思いますが本当にそう思いま 7 2022/12/23 08:21
- その他(悩み相談・人生相談) ♪愛しいあの娘とよ〜朝寝するー、だんちょね、、だんちょねって、なんですの? 3 2021/12/04 19:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく誘った方が奢るのが一応マ...
-
コンビニの店員さんで自らが落...
-
食事マナーの悪化は老化現象で...
-
対人マナー
-
正しいマナーって??
-
不健全な人ってどういうひとで...
-
女性に質問です。プールの更衣...
-
マナーを守る撮り鉄はごく一部...
-
いくら考えても納得出来ないマナー
-
乾杯の際、グラスを目上よりも...
-
マナー、ルールを守らない人に...
-
俺ルールならぬ俺マナーを押し...
-
食事中の鼻歌(マナー)
-
4月から新入社員の高校三年生で...
-
マナーについて質問です。マナ...
-
口を閉じていてもくちゃくちゃ...
-
ものもらいになってしまいまし...
-
ソープ帰りの客の匂いは、どん...
-
オジサンが口をクチャクチャッ...
-
人がイチャついてるのを見てイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく誘った方が奢るのが一応マ...
-
4月から新入社員の高校三年生で...
-
女性に質問です。プールの更衣...
-
コンビニの店員さんで自らが落...
-
食事マナーの悪化は老化現象で...
-
太巻き一切れを一口で食べるの...
-
アメリカでのエレベーターマナー
-
カステラをお客様に出すときの...
-
「マナーに協力」という言い回し
-
スマホでテレビの音声を出したい
-
食事中の鼻歌(マナー)
-
のし紙の折り方
-
いくら考えても納得出来ないマナー
-
ルールとマナーについての作文...
-
新しい職場でのことです。いわ...
-
家の中でフードを被るのは、個...
-
「マナー違反」という言葉について
-
高3女子です。 結婚式のご祝儀...
-
家庭内とかで自分で2杯目以降お...
-
マナー講師って詐欺師ですか? ...
おすすめ情報