![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
Excelにて、VLOOKUP関数を使用し別ファイルを参照してます。
(こちらをAファイルとします)
別ファイル(こちらをBファイルとします)にはいくつかシートがあり、Aファイルに入力された値によって、Bファイルを参照するシートを変更したいのですが、うまくいきません。
AファイルはC:\workに
BファイルはC:\work\workにそれぞれ配置してあります。
AファイルのセルA1には任意の値を入力可能で、その値によって参照するBファイルのシートを変更できます。
VLOOKUP(B1,INDIRECT("'C:\work\work\[Bファイル.xls]"&A1&"シート'!$A$1:$B$100")
Aファイルに上記のような関数を書いても、#REFと表示されてしまいます。
どこがおかしいのでしょうか?
#AファイルとBファイルを同時に開いている状態だとうまく表示されました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?a65a0e2)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
VLOOKUPの問題というよりもINDIRECTの問題ですね。
INDIRECT関数は閉じているブックへの参照を作ることはできません。
代替案としては…
A案
各シート別の参照をそれぞれ用意しておいて、CHOOSEで選ぶ。
1.Aファイル上で、Bファイルへの参照をそれぞれ名前定義する
挿入>名前>定義
甲:='C:\work\work\[Bファイル.xls]甲シート'!$A$1:$B$100"
乙:='C:\work\work\[Bファイル.xls]乙シート'!$A$1:$B$100"
丙:='C:\work\work\[Bファイル.xls]丙シート'!$A$1:$B$100"
丁:='C:\work\work\[Bファイル.xls]丁シート'!$A$1:$B$100"
2.数式を下記のように設定
=VLOOKUP(B1,CHOOSE(MATCH(A1,{"甲","乙","丙","丁"},0),甲,乙,丙,丁),2,0)
B案
Bファイルのデータを、同一シートの単一の範囲として取得できる形に整形し、
INDEX,MATCH等を使って引く。
※VLOOKUPでは検索列を指定できないことに注意
※OFFSETでは閉じたブックを参照できないことに注意
=INDEX(INDEX(【データ範囲】,,【戻値列】),MATCH(B1,INDEX(【データ範囲】,,【検索列】),0))
【戻値列】,【検索列】はA列の値とMATCHを使って数値で指定する
C案
Bファイルのデータを、
Aファイルの非表示のシートにまるまる引っ張っておいて、
そこから選ぶ。
D案
VBAを使う
代替案まで提示していただき、本当にありがとうございました。
色々方法があるんですね。
締め切りまでもう少し時間があるので、
教えていただいた方法で何が一番ベストなのか試してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Excel(エクセル) 【VBA】PDF出力に任意のファイル名前を付ける方法 3 2023/07/21 10:55
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Excel(エクセル) Excelで、別シートの表のステータスに伴った動的な自動転記をしたいです。 2 2023/06/14 15:56
- Visual Basic(VBA) VBAの参照先のファイル名をセルに書いて代入したい 2 2022/04/04 13:42
- Excel(エクセル) Excelの複数人での参照について 2 2022/06/01 13:38
- Excel(エクセル) Excel、同じフォルダ内のExcelファイルの特定シートのみを1つのファイルに集約したい 8 2022/09/07 15:12
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- UNIX・Linux JSLinuxについて。 Linuxのこの手順のプログラミングは合っているでしょうか。 ①ホームディ 2 2022/06/20 15:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
別ファイルを開かず、INDIRECT関数を使用せずに、別ファイルのデータを求めたい
Excel(エクセル)
-
VLOOKUP,INDEX,MATCH 関数 開いていないファイルより複数の値を参照できない
Excel(エクセル)
-
Excelで数値→文字列変換で指数表示になったものをいっぺんに直したい
Excel(エクセル)
-
-
4
別のシートから値を取得するとき
Visual Basic(VBA)
-
5
エクセル関数>参照ファイル名をセルから呼び出す
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで別ブックのセルを参照する式の内部
Excel(エクセル)
-
7
リンク先のファイルを開かなくても、値が読み込めるようにできますか?(SUMIFSを使ってます)
Excel(エクセル)
-
8
開いてないブックへの参照の変更方法
Excel(エクセル)
-
9
worksheetFunctionクラスのVlookupプロパティを取得できません エラーへの対応
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 偶数月の15日(土日祝...
-
Excelの数式について教えてくだ...
-
Excelのメニューについて
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
エクセル内に読み込んが画像の...
-
【マクロ】1回目の実行後、2...
-
勤務外時間を出す表が作りたい
-
Excelで作成した出欠表から日付...
-
エクセルの数式について教えて...
-
【マクロ】参照渡しとモジュー...
-
Excelの条件付書式について教え...
-
【マクロ】シート追加時に同じ...
-
マクロを実行すると、セル範囲...
-
【マクロ】参照渡しについて。...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセルで、数字の下4桁の0を...
-
【マクロ】Call関数で呼び出し...
-
別のシートの指定列の最終行を...
-
Excelのデーターバーについて
-
Excelでの文字入力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】重複する同じ行を、...
-
Excelの条件付き書式のコピーと...
-
vba 印刷設定でのカラー印刷と...
-
VBA の単語の意味を教えて下さい。
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセル 同じ行の隣り合う数字...
-
エクセル条件付き書式について。
-
エクセルの数式につきまして
-
ファイル名の変更
-
エクセル 数字のみ抽出につて
-
Excelの開始ブックを固定したい...
-
エクセルの数式について教えて...
-
エクセルのセルをクリックする...
-
=INDIRECT(RIGHT(CELL("filenam...
-
エクスプローラーで見ることは...
-
Excelの関数で質問です
-
至急お願いいたします 屋上の備...
-
エクセルでセルに入力する前は...
-
関数を教えて下さい
-
Excel 関数での質問です
おすすめ情報