
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>違いは何なんでしょうか?
見た通りです。ページを記述したHTMLファイルと、ページを完全に表示するために必要な画像などが入ったフォルダを分けて保存するのか、それとも全てをひっくるめた圧縮ファイルの形で保存するのか、その違いです。
まだ違いが分かりませんか?では、こうしたファイルをあちこちでダウンロードして集め、それをPC内で管理することを考えてみましょう。
専用のフォルダを一つ用意し、その中にダウンロードしたものを全部詰め込みます。すると…
『Webページ、完全』で保存した場合、たくさんのそれを1つのフォルダにそのままぶっこむと、IEアイコンのファイルとフォルダがいっぱいの状態になります。で、一見すると、どのIEアイコンのファイルとフォルダがペアなのか分かり辛い状態になっちゃいます。
この形式で集めてきたものをフォルダ内に保管するには、ページごとに別々のフォルダを設けてそれぞれのペアを分けて保管するようにするなど工夫が必要かも知れません。
一方、『Webページ、アーカイブ単一のファイル』で保存した場合は…モノはファイル一個ですから、たくさんを一つのフォルダに詰め込んでも管理が比較的楽だと思います。
つまり、アーカイブの形で保管するメリットの一つは、取り扱いやすいということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF AdobeAcrobatでWEBページを丸ごとPDF化 4 2022/05/12 12:22
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- フリーソフト ファイル保存できるデジタルノートアプリ 3 2022/05/03 09:11
- その他(ブラウザ) Webブラウザについての質問です。 2 2023/03/21 19:23
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- Visual Basic(VBA) VBAでWEBサーバー上に保存されたPDFファイルのリンク有効チェックについて 1 2022/11/11 16:04
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- システム科学 レポートについて 3 2022/11/01 18:45
- その他(IT・Webサービス) 301リダイレクトの使い方について 7 2022/04/05 17:50
- Word(ワード) WordからPDF保存した時の目次ジャンプ機能について 1 2022/06/10 10:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
サファリでキーワード検索する...
-
Yahoo!を英字、日本語両方に設...
-
インターネットについて
-
Safariのipアドレスを非公開とは
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
Googleの検索
-
iPhoneでこのタブって一度に消...
-
これが友達から送られてきたん...
-
Yahooの検索する処の文字が残る
-
Safariの検索バーが表示されない。
-
Safariで履歴を消しても 設定→S...
-
iPhoneのSafariのタブがおかしい
-
Siriの誤作動
-
とあるゲームサイトについて
-
Wikipediaで、「!!」を文字列と...
-
検索候補について GoogleやSafa...
-
Safari・Googleの検索候補につ...
-
safariを開いたらすぐスタート...
-
中国エンジン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サファリでキーワード検索する...
-
Safariのipアドレスを非公開とは
-
ポッカキット(海外のグロいの...
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
インターネットについて
-
雑談たぬきに投稿できない
-
iPhoneでこのタブって一度に消...
-
iPhoneのSafariのタブがおかしい
-
Googleの検索
-
とあるゲームサイトについて
-
Yahooの検索する処の文字が残る
-
米国サイトへ行きたいのに、勝...
-
Yahoo!を英字、日本語両方に設...
-
Appleセキュリティーアラート
-
Safariの検索バーが表示されない。
-
Siriの誤作動
-
Safariの容量 Safariの容量を確...
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
SafariでTwitterを見ているので...
おすすめ情報