重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゲームなどでレッサードラゴン、レッサーデーモンなどの
レッサーはどういう意味なのでしょうか?

A 回答 (3件)

先の方の言う通り、レッサーはlesser。


二つ以上のものを比べて、より劣った、もしくは小さいものをいいますね。
グレーターデーモンとかもよくいますが、greaterとは(同一種のなかで)大型種の、という意味があるので、lesserをそれの反対語と考えると、“小さい”の方ではないでしょうか。
(どちらの意味も含むと思われますが。)
レッサーデーモンを直訳したら『小型悪魔』ってとこでしょう。

レッサーパンダは劣ったパンダではなく、小さいパンダです。
昔、レッサーパンダは「パンダ」と呼ばれたそうですが、ジャイアントパンダ(今はパンダと呼ばれる)の方が有名になってしまったために、『小さいパンダ』と呼ばれるようになったのですね。
    • good
    • 2

「下級の」だったような・・・レッサーパンダも??

    • good
    • 2

lesserじゃないでしょうか。


lesser:より劣った、軽い、小型の
といった意味があるみたいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!