
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
ご利用されるのは国際線ですか?国内線ですか?
わたしの経験上(エコノミー利用時)、ブランケットを頼むと
国内線でも国内線でも畳んだものを手渡されることが多いです。
時々クリーニングの袋に入った物が手渡されます。
聞いたところによると国際線の場合
日本発はクリーニングしてあるようですが、
外地発は行きの物を畳んでセットしてあるだけのようです。
最近の国際線はブランケットも有料化になってきましたし、
コスト上毎回クリーニングには出すのは難しいのだと思います。
ブランケットは衣服の上から使用するものですから、
衛生上ひどく汚れていない限りは使いまわしするのだと思います。
余談ですが、国内にあるエステなどで着るガウンでさえ
濡れていたりひどい汚れがなければ
そのままで使いまわしをしているお店、多いです。
ご参考になれば。
No.6
- 回答日時:
機内清掃のアルバイトをした事があります。
航空会社によってまちまちです。
そして機内清掃の時あの毛布は、重いし扱いにくいし
とても邪魔になります。
パッセンジャーが降りてから次の
ボーディングが始まるまでの限られた短時間での作業との
戦いですから清掃作業中はそれこそ殺気だっています。(笑)
ですから通路に落とすこともしょっちゅうですよ。
私はビニールに入ったもの以外は、膝から下にしか
かけてつかいませんね。
決して口元には、もっていきません(笑)
No.5
- 回答日時:
前に、外国航空会社の飛行機に乗ったとき、あまりに寒いので毛布を頼んだら「お盆の時期でクリーニングが間に合わなくて、ビジネスクラスで配り終えた」って言われたことありますよ。
海外のエアラインなのにお盆?って思ったのでマネージャー呼んでもらったら、カーテンのきれっぱしみたいなのを渡されましたが・・・・。
No.4
- 回答日時:
気になったので関係者に聞いてみました。
座席においてある毛布に糸で留めてあったらクリーニングすみです。
清掃会社に回収された毛布で目視で点検し綺麗な物はそのまま使い回しだそうです。
昔はビニール袋に入っていたんですがね。
なお折り返し(現地)は洗濯はしておりません。
No.1
- 回答日時:
事実は知りませんがしていないと思います。
30年程前はしっかりと洗濯されていました。
また材質もウールでしたが今のは化繊物です。
Cクラスでも洗濯をしている感じはしません。
ニオイを嗅ぐと土(埃)の臭いがします。
私は使いません。今はNASA技術から転用した
軽いものが売られています。保温性は抜群です。
一枚5千円程しますが用途は広く一枚あると
便利です。ホテルで薄い敷布?一枚とかの場合
等にも役立ちました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 7kgのドラム式洗濯機を使っています。 毛布を乾燥までかけると5時間以上かかります。これは普通ですか 5 2023/01/05 16:10
- メンズ スエットスーツの毛玉が目立つ、対処法は? 2 2022/11/08 14:19
- 日用品・生活雑貨 ヒートテック毛布はダニつきやすいですか 1 2022/11/08 00:12
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 芳香剤 こぼした 頭皮 1 2023/02/09 06:04
- その他(買い物・ショッピング) 毛布用のダニを通さないカバーはありますか 6 2022/09/09 19:30
- 虫除け・害虫駆除 ダニの効果的な駆除方法は? 5 2022/08/11 21:41
- その他(家事・生活情報) 家用の布団乾燥機があるのですが、ダニ駆除の為に羽毛布団を布団乾燥機にかけたいです。 乾いた状態の羽毛 1 2022/12/29 19:23
- 洗濯機・乾燥機 抗菌効果がない洗剤で洗濯したいのですが… 二つ質問があります。 1、弱水流(手洗い機能など)で洗濯し 2 2022/07/26 12:13
- 虫除け・害虫駆除 布団干しとダニ対策 4 2023/05/20 14:59
- 医学 【科学】どんなに暖かい毛布でも毛布内は人間が発する体温以上の温度にはならないのですか? 4 2022/11/18 19:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
帽子を洗いたい
-
毛布を天日干ししたら酸っぱい...
-
パンツについた精子を落とす方...
-
洗濯物が凍ると布地は傷むの?
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
100mlって何グラムですか?
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
洗濯物を畳む 洗濯物をたたむ ...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
洗濯するとポケットの中に、埃...
-
鳥の糞がついた服を他の洗濯物...
-
室内物干しを屋外で使用したい
-
洗濯機の中についた灯油のにおい
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
パンツやズボンに、精液(男性)...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
室内用物干しとベランダ用物干...
-
タオルの汚れ(黒ずみ・手垢)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毛布を天日干ししたら酸っぱい...
-
新品のコートが少し臭います。
-
⭐️ズボンに白い線が出来てしま...
-
機内でもらえる毛布
-
meanwhileは一方でで、instead...
-
洗濯から戻ってきたら二回り位...
-
帽子を洗いたい
-
毛100%のニットの洗濯
-
洗濯不可のプリーツスカートの...
-
パンツについた精子を落とす方...
-
洗濯かごの穴
-
皆さんは成人式の日は親同伴で...
-
洗濯物が凍ると布地は傷むの?
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
主婦初心者です、 毛布を初めて...
-
100mlって何グラムですか?
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
正月と洗濯
-
下着の変化
おすすめ情報