dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月の頭くらいに仕事の関係で引っ越すことが決まった23歳の男ですが、群馬県安中市とはどのような場所でしょうか。
安中市の住環境、娯楽施設に関すること、交通の利便性、降雪量、公園の広さなどなど、本当に何でも結構です。
もちろん引っ越す前に直接安中市へ下見に行ければ一番いいのですが、如何せん今住んでいる所と距離があるので簡単には行けないのが現状です。高速代も結構掛かっちゃいますし・・・
ウィキペディアや市役所のサイトで調べてはいるのですが、やはり住んでいる方の声ほど参考になるものはありません。
できましたら、現在安中市に住んでいる方・もしくは先日まで住んでいた方の回答をお願いしたいと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんは



安中市の住環境、
高崎のお隣なので悪くないと思います

娯楽施設に関すること、
あまりないかもしれません
高崎に出たほうが映画とかはいいでしょうし
ただ買い物はベイシアなどの大型スーパーがありいます
個人的にはベイシアの中では中の下ですが
悪くはないですね

交通の利便性、
車なら富岡ICがありますし高崎ICでも良いと思います
安中榛名は・・・・最近周りに家が立ってきましたが
夜は寂しいかも

降雪量、
碓氷峠付近まで行かないとないと思います

公園の広さなどなど、
公園・・・秋間梅林とかありますけど

こちらのフラワーハイランドはきれいですよ
http://www.city.annaka.gunma.jp/kanko_spot/hana/ …

基本的に車がないと何も出来ない部分はあります
ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な回答ありがとうございます。
なるほど、よくわかりました。
遊びなどは高崎まで出た方が良さそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/26 20:10

隣の県民です


自分は車で通過するだけだけど

こんなところ(いっぱい画像あるよ)↓
http://tamagazou.machinami.net/annakashigaichi.htm

自分のイメージでは,
町をつらぬく国道18号の渋滞が印象的なところ(いつもノロノロ運転)
たぶん町の道路網に問題があるんでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
このサイトはかなり参考になりますね。
自分の勝手なイメージですが、国道っててっきり片側2車線くらいあるのかと思っていたのですが・・・ちょっと意外でした。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/26 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!