
あるときからエクセルのオプション設定がまったく変更できなくなりました。オプションのどのタブをクリックしても、特定フォルダ(社内ネットワークの為非表示)にアクセスできません。」と表示されるばかりです。cドライブやマイドキュメントがあるdドライブのusernameフォルダ以内の".xlb"をすべて消してからEXCELを再起動してもやはりだめでした。どうすればオプション設定ができるようになるのでしょうか?offic2003の修復インストールも試みましたがだめでした。なお、OSはWindows2000で、EXCELは2003です。特定フォルダを作成する方法しかないのでしょうか?他の方法をご存知の方、ご教授願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レジストリの削除が必要ですが、オプション設定を一旦リセットしてみてはいかがでしょうか。
作業としては、
レジストリ キー : HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\11.0\Excel\Options
を削除します。
詳細な手順は参考URLを参照してください。
また、色々な回復手順も載っているページなので、他の作業も試す価値はあるかと思います。
※レジストリの編集を誤ると重大な問題を引き起こす恐れもありますので自己責任でお願いします。
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/834644/ja
ありがとうございました。
ご教授頂いたとおり、レジストリを削除して、再度エクセルを起動させてみると、オプション設定が変更できるようになりました。
心おきなく仕事に専念できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordを開こうとすると『環境変...
-
ファイル並び順がバラバラで困...
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
VBAで、㉑という数値が、正しく...
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
新規作成でなぜフォルダだけ?
-
予期せぬフォルダーの発生及び...
-
突然エクセルのデータが何ヶ月...
-
TextBoxの最下行を表示しておき...
-
条件付き書式が設定できない
-
Not kind:Folders
-
検索したファイルの場所を調べ...
-
NAS上のBATファイル実行
-
Apoint2Kってスパイウェアでし...
-
ネットワーク経由の共有ファイ...
-
VB.net 任意の例外を発生させ...
-
Update失敗ファイルの削除方法は?
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
フォルダのプロパティでセキュ...
-
拡張子KIHを見るソフトって有り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
Wordを開こうとすると『環境変...
-
ファイル並び順がバラバラで困...
-
エクセルでオプションが変更で...
-
VBAで、㉑という数値が、正しく...
-
レジストリの変更が保存されない
-
SYSTEM.SAVフォルダの役割を教...
-
新規作成でなぜフォルダだけ?
-
添付などのファイル選択でのフ...
-
スタートアップフォルダの場所...
-
ファイル共有設定が解除される
-
フォルダ (.files) ってなに?
-
予期せぬフォルダーの発生及び...
-
Windowsのフォルダ名について
-
K-9 Mailの設定について
-
Windows フォルダ毎にファイル...
-
「場所」というタブがありませ...
-
エクセルでハイパーリンクさせ...
-
フォルダーがたくさん開いてし...
おすすめ情報