
ホットメールについて質問です。
娘の小学校の校外委員長をやっていて、委員への連絡にホットメールを使っています。
もうすぐ引継ぎでパソコンや携帯の連絡が苦手な人にも「ホットメールとは何か?」を説明しなければいけないのですが、簡潔に説明するにはどうしたらよいでしょうか?
立ち上げたのは他の方で、きちんとした引継ぎを受けていないので私自身使い始めた時、ホットメールの仕組みが良く解らず設定やメールを送るのさへ苦労しました。
また、私はパソコンでホットメールを管理する立場だったので、時間構わず一方的に携帯から送られてくるメールの対応で苦労しました。
緊急電話連絡網も作ってあったのですが、携帯からホットメールに送る側は、こっちはいつでもメールが読んでくれると思っているようで、緊急の大事な案件は電話にするよう何度も説明しているのに、電話ではなくホットメールに送って来るのでいつもパソコンを開いてチェックをしなければならず、困りました。
良い所と悪い所なども説明したいです。
どなたか教えて下さい、宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ホットメールというかパソコンのメールと携帯メールの違いが判ってもらわないと困るわけですよね…
質問者さんは携帯はお持ちでしょうか?
ホットメールは私は使ってないのですが、yahooメールなどは携帯へ転送できます。送信はPCで~送られてきたメールは携帯に転送してなるべく早く対処するというのは実は可能です。
確かに…私もPCと携帯とでアドレスが複数あり、携帯でなるべく早く受信して返事を返したいと試行錯誤するごとにドツボにハマっています。
携帯しか使ってない人(パソコンに疎い人)には、何故使い分けるのかは理解できないようです。
出来ることと言えば
・パソコン宛アドレス(1日1回しか見ません)
・携帯宛アドレス(yahooなどのアドレスを教える。夜中は対応しません)
・こちらから送信するアドレス…(※携帯転送に使っているyahooなどのアドレスをまず教える)
→携帯のアドレスも登録してもらわないと困ることになるのでメールの返信時に教える。とりあえず登録だけしてくれるようにお願いする
通信費が気にならずに携帯でWEBアクセス出来るなら携帯アドレスは教えなくても済むのですが…
結構 めんどくさいんですけどね…
結局のところ、うまく使う方法はあるんです。通信費が気にならないなら。
無料でやろうとおもうとメンドクサイことになるんです。
それでも説明するとしたら
「パソコンは1日1回しか見ません」
「急ぎは携帯メールか携帯に電話」と徹底的に分けて教えるしかないと思います。
WEBメールやパソコンはなんとかいう説明をされても 判らない人には永遠に判らないです。きっぱり。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯からパソコンにメールが送...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
友人からの悩み相談メールに返...
-
「ぬきすと」というサイトで詐...
-
活字体
-
Outlook Expressで開封確認を[...
-
サクラチェッカーってあるじゃ...
-
文字化け? 「〓」の意味
-
ビジネスメールで
-
LINEで文章の最後にWをつける人...
-
QRコードをメールの署名に張...
-
LINEとかTwitterのDMで長文を改...
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
メール返信のない友達にさらに...
-
【Outlook 2003】意図していな...
-
PCのメールに返事がないので送...
-
仲の良い友達に5ヶ月以上未読無...
-
アダルトDVDをネット通販で購入...
-
メールの返事が「どなたですか...
-
女子プロファンです。昔、北斗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯からパソコンにメールが送...
-
ホットメールとは何か?初心者...
-
携帯は世の中を変えた‼️と思い...
-
疑問に思うのですが、携帯チェ...
-
楽天市場
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
友人からの悩み相談メールに返...
-
ビジネスメールで
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
返信時の署名位置について
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
「ぬきすと」というサイトで詐...
-
長いURLをメールで送った際に途...
-
受信者に開封確認を要求してい...
-
outlookで返信すると元のメール...
-
契約書にiPadでペンシルで署名...
-
Outlook Expressで開封確認を[...
-
サクラチェッカーってあるじゃ...
-
LINEで文章の最後にWをつける人...
-
ママ友に突然避けられ、辛すぎます
おすすめ情報