dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

記事中のカスタマイズで質問いたします

画像バナーに文字を回り込ます場合は
<a href="画像のURL" target="_blank"><img src="画像のURL" alt="bi" border="0"align="left"style="padding-right:20px;" ></a>文字をココに入れる<br clear="all">
で使用しております
このソースの場合画像と文字の間隔はstyle="padding-right:20px;" の部分で調整します

判らないのは画像バナーではなくテキストバナーの間隔を自由な数値で放して同じ行中で設置する場合はどのようにするのでしょうか?
キーボード操作でスペースを空けても単なる文章と違い間隔は空きませんしソースとソースの間にを入れてもほんの少し離れるだけです。
最初に提示しましたソースに画像URLでは無くテキストバナーのURLを入れたりしてみましたが上手く行きません
スタイルシートをいじらないで各部分で使いたいのですが
教えていただけますでしょうか?

A 回答 (1件)

<a href="#" style="margin-right:20px;">テキストバナー</a>何かの文字<br />



これで同じ状態になると思います。
質問に書かれたイメージのソースもaタグにstyleでmargin入れる方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tenderfeel様
ありがとうございます!!あれから試行錯誤した挙句に
なんとかそれなりに見えるようになったのが<table>タグで
1行に2つ、又は3つのテキストバナーをwidthで数値を調整して囲む方法です(汗)

tenderfeel様の方法ではまだ試行してませんが(家を空けていましたもので・・・)ズーットお手軽に出来そうですっ!!

感謝いたします!!

お礼日時:2008/03/02 03:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!