dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分ニキビがあるんですが、朝起きてから顔を洗うときは先顔料で洗った方がいいんですか?それとも水とかお湯で洗った方がいいんですか?

A 回答 (5件)

こんにちは。


洗顔は「ぬるま湯」です。
「暖かくて気持ちがいい」と感じる温度は少し高いかもしれません。ホントのぬるま湯です。
温度が高いと、取らなくていい皮脂までとってしまい、肌荒れの原因になるし
お水だと、今度は汚れがきちんと取れません。
すすぎは念入りに、鏡でチェックしながらやってください。
くせで、洗い流せていない部分があったりします。

使う洗顔料はお肌に合っていれば、何でもかまいませんが
無添加の固形石鹸でも大丈夫です。1個150円程度で購入できます。
皮膚科でもよくすすめているので安心だと思います。
シャボン玉石鹸とか、松山油脂が有名ですが、今はスーパーでもいろんな種類が置いてあります。
洗顔する時は、洗顔ネットを使い、泡をたくさん作り、泡をころがす感じで洗います。絶対にこすらないようにして下さいね。こするとにきびが余計に悪化してしまいます。
ふく時も、毛足の長目のタオルでポンポンと軽く押さえてください。
とにかく摩擦をさける、ってことに気を付けてくださいね。
    • good
    • 0

「きれいの秘密」と言うサイトとがあります。


病院勤務の方のサイトですが説得力があります。
洗顔方法等参考になると思います。
きれいになってね。

参考URL:http://oak.zero.ad.jp/~zab11733/kirei/sengan/fr- …
    • good
    • 0

洗顔料は必要ですネ。


ニキビ肌などの場合なら特にスッキリと洗って、たっぷり水分補給・・・
洗顔料はニキビ用や薬用、さっぱり肌・・・などなどイロイロな種類の
ものがあると思いますがなるべく肌に負担のない無添加・弱酸性のよう
なものがオススメです。

毛穴に皮脂や汚れがたまったりしてもニキビの原因になりますので
洗顔料をよ~く、泡立てて「泡で洗う」ように・・・手でこすったり
強く刺激しないように「優しく」洗う。それと、洗顔料の前の水あらい
も、ただ濡らすだけではなくて、ホコリをとったり毛穴を開かせたり・・・
なので丁寧に何度かしたほうが良いです。

温度は「ぬるま湯」が一番、良いようです。熱くても乾燥しますし
冷水は毛穴がしまってしまい、毛穴の汚れが落とせなくなってしま
うので・・・。洗顔前にホットタオル(濡らしたタオルをチン!)を
顔に数分のせて毛穴を開かせてから洗顔するのもオススメです!!
    • good
    • 0

こんにちは。


洗顔料で洗う方がよいです。
ただし、#1の方も書かれていますが、
低刺激のもので、泡を塗るように洗顔してくださいね。
また、お湯も体温と同じか、体温より一度くらい低めで。
水だと、これからの季節、「冷水」になってしまうので、NGデス。
毛穴に油分や汚れ、洗顔料の残りを閉じ込めやすいので、にきびには大敵。
で、すすぐ時は20回くらいはすすいで下さい。
その後のケアも、ちゃんと化粧水・乳液をつけましょう。
乳液は、一見にきびに大敵?と思うかも、ですが、
肌の水分が不足すると、余計な油分が肌から出てくるので、
にきびには、これまた逆効果。

ではでは。
    • good
    • 0

皮脂や顔にいる雑菌(みんなありますが)もニキビには悪影響です。


ですから洗顔料を使って洗ってください。
弱酸性や無添加のようなできるだけ肌に優しいものがいいと思います。
ニキビ用のもありますよね。自分に合うものがいいと思います。
たっぷりときめ細かくあわ立てて、顔と手の間に泡をはさんで、
その泡を動かして洗うようなイメージで洗うといいと思います。
スクラブ入りの洗顔料は、肌を傷つけてしまうので使わないで下さい。
泡立てネットや泡立てボールも薬局や100円ショップで売っています。
それを使うと楽ちんですよ♪
でも洗いすぎも肌の負担になるので、最高でも朝晩の2回でいいと思います。ふくときもタオルで押さえるように優しく拭いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!