dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリントスクリーンで保存した、ホームページの
データを
エクセルに貼り付けました。

これの不必要な部分などを削除して編集したいのですが
できますでしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

貼り付けた画像を選択すれば、「図ツールバー」が表示されると思います。

表示されない場合は、「表示」→「ツールバー」→「図」をクリックすると表示されます。

「図ツールバー」の「トリミング」アイコンを使うと不要な部分を取り除くことができます。

その他、図をダブルクリックまたは右クリックから「図の書式設定」を選択し、「図」タブを開いて、

「トリミング範囲」欄で、左右上下のトリミングしたい数値を指定してもトリミングが可能です。

「画像のトリミング」
http://kokoro.kir.jp/office/zu_toolbar1.html

「画像のトリミング その1」
http://www.dougamanual.com/blog/2/15/e386.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

たいへん参考になりました。

お礼日時:2008/03/03 18:52

プリントスクリーンで保存したファイルはビットマップデータです。


ビットマップ編集ソフトを使って編集する。
Windows付属のアクセサリのペイントでも使えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ペイントでできました。

お礼日時:2008/03/03 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!