
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、
ほんとに、おいしいジンギスカンを食べたかったら、ビール園はいかないですけど。
それなりに、良い点もありますよ。
サッポロは敷地が広くて気分がよいし工場見学もできるし、キリンはススキノが近いので、二次会にも行けるし、街中だから、何より行き易い。でしょうか?
ススキノのだるまは、昔から有名ですよ、安くておいしいって。北朝鮮に送金してたって捜査をうけましたけど、それで地元客が激減したそうですが、そろそろ客数も、もどりつつあるようです。たしかにおいしいです、国産生肉だし(ハムみたいに丸いお肉は輸入肉?)。1号店が味のある店内なんですが、近くに2号店もあります。私が1号店に入った時には、出勤前のホステスさんや貧乏北大生とかがお客に来てました。お漬物もおいしいですし、けじゃんとかもあります、もし行かれるなら、焼いたねぎから熱い中身がどろっとでてきて、口内をやけどしますので、ねぎだけは注意です。
ありがとうございます。
やはり、ビール園というのはあくまでビールがメインなのですね。
旅行のプランに、ビール園のプランが組み込まれていたので、キリンかサッポロのどちらかを選択しなければなりませんでした。
ホテルがキリンビール園の目の前でしたので、今回はそちらを選択しましたが、ジンギスカンとビールの他に、お寿司もついていたので個人的には満足でした。
また次回行くときに、個人店へ行こうと思います。
大変参考になり、ありがとうございました(^^)
No.4
- 回答日時:
麒麟のほうは普通のビルですが、サッポロのほうは広い敷地の中にレンガつくりの建物やらいろいろあったりするので、どちらかと言えばはサッポロのほうがお勧めです。
味のほうはそんなに違いは感じられませんでした。
No.2
- 回答日時:
昨年、旅行で札幌を訪れたとき、すすきのの「しみじみさっぽろ」という店にいきました。
ネットで偶然みつけたので、同行の十数人を巻き添えにする自信はなかったのですが、幸いとても満足することができました。
炭火の「炙り焼き」がメインで、食べ物も飲み物もメニューは豊富でした。
コースメニューと飲み放題プランをベースに結構追加注文もしたのですが男女半々のグループで5千円ていどですみました。(あくまでも一例です)
羊肉も牛肉も鶏も豚も蟹等々みなおいしかったです。
難があるとすれば、ここは「すすきの地ビール」の会社直営のためか、飲み放題プランに大手会社のビールはないことですが、工場併設の地ビールもおいしかったですよ。
ちなみに全国でも大手のリゾート会社の加森観光の経営とのことです。
参考URL:http://www.susukino-jibeer.com/
ありがとうございます。
すすきのはけっこうジンギスカンのお店が多いようですね。
ただ、大歓楽街でビックリしましたが(^_^;)
プランに組み込まれていなければ、個人店に行こうと思っていたのですが…(>_<)
次回の参考にさせて頂きたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 来月札幌旅行に行きます。 特に食事に関して詳しい方アドバイスください。 大まかな予定は、 一日目 ノ 3 2023/03/08 16:20
- お酒・アルコール 生中(生ビールの中) 9 2023/05/10 17:40
- 北海道 5月中旬〜下旬の子連れ札幌旅行 2泊3日で行く予定にしてます。 ホテルは中島公園付近に2泊です。 ( 2 2023/03/02 14:50
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 2月7日~11日に 札幌発日帰りバスツアーなど 4 2023/01/28 11:43
- 北海道 北海道旅行行きます。旅行支援ギリギリで申し込みました。12月です。YouTubeみて、網走とかオホー 5 2022/11/24 00:44
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 北海道 札幌でホテルを探しています。 5 2022/05/18 18:21
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- 飛行機・空港 コンサートで札幌ドームに行きます。 予定としては、東京駅から羽田空港まで、直行バス。羽田空港から新千 2 2023/01/11 19:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5月中旬〜下旬の子連れ札幌旅行...
-
サッポロビール博物館とアサヒ...
-
北海道収入証紙取り扱いしてる...
-
サッポロビール園と麒麟ビール...
-
札幌で伊勢海老の料理が食べら...
-
明日 サザンのLiveで札幌ドーム...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
旭川~羽幌の所要時間
-
0113で始まる電話番号
-
3月の第1週目に札幌へ行くので...
-
新千歳空港駅から帯広駅間の安...
-
「20日の前日までに送信」の...
-
サケとイクラの親子丼が食べた...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
スケートボードを教えてくれる...
-
札幌の深夜でも空いてる遊べる店
-
札幌で、日本の民芸品・郷土玩...
-
千歳市と恵庭市どちらが住みや...
-
平日の根室はなまる寿司の待ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サッポロビール園と麒麟ビール...
-
札幌観光にアドバイスください
-
GWに北海道へ行くのですが・・・
-
北海道のおいしいお店
-
札幌ビール園(札幌市東区)の...
-
札幌市の月寒神社で行われるど...
-
北海道旅行でおいしいものが食...
-
北海道収入証紙取り扱いしてる...
-
札幌、小樽のおいしいお店教え...
-
さいたま市が東京に近いという...
-
札幌旅行で、お勧めのジンギス...
-
樽前荘およびその周辺の見所に...
-
札幌でジンギスカン
-
北海道旅行に詳しい方々!是非...
-
東京の長沼式ジンギスカン
-
北海道の緊急事態宣言延長
-
札幌雪祭り 見処食べどころ
-
お勧めの旭山動物園周辺の昼食...
-
札幌市の大和梱包株式会社大通...
-
札幌でバッティングセンター
おすすめ情報