
去年の4月に購入した家電が壊れてしまいました。保証書などを探したところ、未記入の保証書のみが見つかり、保証書には1年保証とありました。なのでまだ保証期間内ということになるのですが、過去の質問を見る限り、保証書が未記入かつレシート等がなく購入日が特定できない場合には無償で修理してもらうことは出来ない、とのことで困っています。
そこで質問なのですが、過去に大型の家電量販店(今回はヤマダ)で購入した証明をなんらかの形で再発行してもらうことは出来るのでしょうか?または実際にしてもらえた方はいますか?レシートや型番による購入履歴の再発行やポイントカードによる履歴の照会等等・・・。
そんなことを質問する前に店に行けといえばその通りなのですが、こういったことは交渉力が物をいう部分でもあり、その点についてはほとんど自信もなく、さらに大学生ということで舐められそうでもあります。なのでもし出来るのであれば、確信をもって臨みたいと思い質問させて頂きました。宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>ポイントカードによる履歴の照会等等
ヤマダでしたらそれをしてくれるはずです。調べた結果1年以内ということが判れば、そのまま無償修理の受付もしてくれると思います。
また、去年の4月に新発売になったようなものなら当然発売後1年以内ですから、それは調べなくてもOKです。
回答ありがとうございます。
窓口に未記入の保証書を持っていったところ、mackidさんの仰る通りポイントカードを通したかどうかを問われ、型番から購入履歴を照会してもらい、未記入の保証書に日付と販売店のスタンプを押してもらうことが出来ました。経験者様の回答感謝いたします。
No.3
- 回答日時:
私は山田電機ではありませんが・・・
保証書は再発行しませんね。
領収書は再発行していただいたことがありました。
ちゃんと再発行と明記してありました。
保証書がなくても私はパソコンで履歴を
確認して頂き、無償で修理していただきました。
故障の原因はマザーボードが壊れていたとのことでした。
回答ありがとうございます。
本日、未記入の保証書を持っていったところ型番から購入履歴の方を照会して頂きまして、なんとか有効な保証書を手に入れることが出来ました。
toaさんの仰る通りあちら側のパソコンで履歴を調べているようでした。
No.2
- 回答日時:
他の量販店の話ですが、たまたまレシートを持って行くのを忘れたときにポイントカードから履歴を照会してもらったことがあります。
ヤマダの場合はどうか分かりませんが、聞くだけ聞いてみても良いかと思います。
あと、もし支払いがクレジットカードなどの履歴が残る支払い方法でしたら、明細などから証明することもできるかと思います。
あとは、どの店員さんから購入したかなど分かる限りの状況証拠をもって強気で交渉してみても良いかと思います。実際、購入しているのですから。
ダメ元と考えておられるなら、交渉ごとの練習をするチャンスと捉えてチャレンジしてみるのも良いかも。
回答ありがとうございます。
そうですね、実際に購入した客であり、保証も実際のところ期間内な訳ですから交渉する余地はありますよね。駄目元で交渉してみようと思います。
No.1
- 回答日時:
>再発行してもらうことは出来るのでしょうか
できません。
保証書の再発行はしないと明記されているはずです。
未記入の保証書はレシート添付で有効になりますが、レシートの再発行はしないと思います。(レシートの再発行はしませんから大事に保管してください、と言うことはどこの店でもなっています)
お客の立場では、ポイントカードの氏名、電話番号で端末機照会すると履歴がわかると思いますが、レシートをなくした場合にそこまでのサービスはしないのが現状ではないかと思います。
回答ありがとうございます。
そうですよね、常識的に考えてレシートの再発行は無理ですよね。恥ずかしい質問をしてしまいました。
あとはポイントカードぐらいしか残っていないですが、なんだか望み薄のようですね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの保証書を紛失
-
ネットショップで買い物すると...
-
ロレックスを売却する場合について
-
メルカリで過去の購入先と連絡...
-
保証期限切れの保証書。購入日...
-
保証書の有効期限
-
オークションでの未記入保証書の謎
-
ファイルの反れを直す方法
-
amazonで購入した家電をオーク...
-
保障期間が終わった保証書は捨...
-
「Store専門ショップ」というサ...
-
Amazonって偽物が多いのでしょ...
-
怪しいサイトだったのでしょう...
-
sunsky中国通販サイトは、ちゅ...
-
このサイトは大丈夫でしょうか?
-
ヤフオクで偽物の香水が届いた...
-
通販サイト
-
女性ですが電マはどこで購入す...
-
以下のサイトは信用できますか?
-
Temu
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットショップで買い物すると...
-
ロレックスを売却する場合について
-
エアコンの保証書を紛失
-
中古品の保証書の有効性は?
-
購入店無記名の保証書について
-
ヨドバシカメラでレシートの再...
-
保証書の有効期限
-
保証書は買ったお店のみ有効?
-
メーカー保証
-
オークションで新品購入した商...
-
ネットでPC購入でのメーカー保...
-
ネットショッピング購入での保...
-
保証書のお買い上げ日が書いて...
-
至急回答お願いします。 メルカ...
-
量販店で、過去に購入した家電...
-
保証書をなくすと完全にアウト?
-
アイアンのフェースの裏側が剥...
-
フリマ 新品家電の保証について
-
買って一年以内のパソコンが壊...
-
チラシなしで新聞だけ配達して...
おすすめ情報