
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
数人の知人が同じものを使っていますが、そのようなことは起きていません。
>それともたまたま運が悪い??
こっちだと思います。
参考までに、石畳で非常に悪い路面の上をガラガラ引いて歩くことが多い場合でも、問題は起きていません。
購入店に相談してみてはどうでしょうか。
また取り扱っている店は多いので、購入店以外でも対応してくれると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/03 23:35
回答頂き有り難う御座います。
今回は修理をしてそれで問題が起こらないのなら好いのですが
運が悪かったと言う事で少々安心しました。修理します。
有り難う。
No.3
- 回答日時:
一般論になりますが、同じラゲッジでも中身の重量、バランス、ハンドリングした航空会社、空港内の輸送路、果ては航空機内の積まれ方などいろいろな条件の違いがあります。
大量生産されている製品の堅牢性にそれほどの個体差があるとも思えませんので、運が悪かったのでは。総じてキャスターの数が多いもの、全体のシェイプに出っ張りの部分が大きいものは強い力でヒットする可能性が高いと思います。私はこのメーカーの製品を買ったことはありませんが、私の場合も同等に標準的な価格よりかなり高いラゲッジをつかっています。仕事での旅行が多いため、トラブルを極力避けることが、その代金を払う第一目的です。もしも質問者さんが同等のお考えをお持ちなら、はっきりとメーカーに訴えるべきだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/03 23:26
katubo1959さん 貴重なご意見有り難う御座いました。
仕事柄出張が非常に多いものですから思い切っていい物をと
思ったのですが重量的にも普通の方からすると重い方だと思います。
助言頂いた様にメーカーに問い合わせてみます。
有り難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
距離について
-
日本を訪れるには最適な期間は...
-
羽田空港から横浜
-
風俗
-
日本の美しい川、おすすめ10本...
-
☆JR大阪駅☆
-
なぜ広島は韓国、中国人などア...
-
成田空港の発着陸を眺めながら...
-
20代の旅行
-
私には不思議な力はありません...
-
モバイルSuicaの使い方を教えて...
-
Luupの自転車はどのように借り...
-
六本木ヒルズ、森タワーからノ...
-
いつも口だけの彼氏
-
税金大国「日本」みなさんが日...
-
福岡県北九州市で、備蓄米が売...
-
年取って、死ぬ前に行きたいと...
-
両親への海外旅行サプライズプ...
-
国内程安心して旅行出来る旅行...
-
個人旅行で、車の運転を担当す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャスター付 ラックのキャス...
-
代用のできる規格のACアダプタ...
-
DVDドライブって壊れますか?
-
TEAC製DVD-Rドライブについて
-
購入した商品が不良品だった場合
-
よく聞く名前ですが、違いは何...
-
IBMのデスクトップPCについて
-
SRAMとDRAMとSIMMとDIMMの違いは?
-
CPUのクロック周波数が1ク...
-
メモリー増設後PCが起動しなく...
-
ペンティアム4とcore2duoはどの...
-
急募 ryzen 651 wof silverとは...
-
サーバのメモリ8GB×1枚と4GB×2...
-
富士通製ノートパソコンのCPU交...
-
SDカードとUSBメモリー
-
ん~?どこがどう違うの?パソ...
-
Express5800のメモリ増設について
-
CPUの数字3.00GHzについて教え...
-
どのGPUがいいと思いますか?
-
PCのメモリーについて
おすすめ情報