
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
SRAM/DRAMとSIMM/DIMMはまず違うものですので分けて考えるものですね。
→SRAM/DRAMの違いについて
これはメモリチップの内部構造に関する違い
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/09/05/09.html
→SIMM/DIMMの違いについて
これはメモリモジュールの構造に関する違い
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/29/68998229.h …
http://buffalo.melcoinc.co.jp/words/memory.html
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/slotsocket/indexpa …
おやくにたちますでしょうか。
No.3
- 回答日時:
SRAM ... Static RAM の略称
高速の動作が可能で、消費電力も低いが、トランジスタの数を多く必要とするために、大容量には不向き
DRAM ... Dynamic RAM の略称
必要とするトランジスタ数が少ないために大容量化に向くが、記憶を保持するためにリフレッシュという動作を必要とし、そのために消費電力が大きい。
SIMM ... Single Inline Memory Module
30ピン、72ピンと種類はあるが、Pentium 以前のCPU で使われたメモリモジュール。
30ピンは 8ビット、72ピンは 32ビットのビット幅
モジュール基板の端子の両面が、同じ信号線
DIMM ... Dual Inline Memory Module
168ピン 以上で、Pentium 以降の 64ビット幅のバスに対応するために出てきた。
ビット幅は、知っている限りでは 64ビット。
モジュール基板の端子の両面で違う信号線
というところが自分が知っているところです。
No.2
- 回答日時:
簡単な説明としては、SRAM,DRAMは、メモリーの種類で、SIMM、DIMMはメモリー(モジュール)の形状の種類ですね。
メモリーについては、下記のURLを参考にして勉強しました。
http://homepage1.nifty.com/docs/memory/memory.html
http://www.cqpub.co.jp/try/kijidb/iwamura/memory …
参考URL:http://homepage1.nifty.com/docs/memory/memory.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの増設について 6 2022/12/28 06:41
- CPU・メモリ・マザーボード DDR4-2400のメモリとDDR4-3200のメモリを1枚づつ挿して使ったらパソコン壊れますか?? 2 2022/11/17 21:58
- ドライブ・ストレージ m.2 SSDとSATA SSDの容量とスピードとDRAMの関係について 4 2023/02/11 16:45
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲームをOBSでライブ配信と録画を同時に行うならCPUとSSDはどれがいいですか 3 2023/02/06 22:13
- CPU・メモリ・マザーボード PC メモリー 増設について 3 2023/05/23 17:12
- 日本語 言葉の意味について。 8 2023/05/24 21:18
- 中学校 中学校のクラスで、いつも国語辞典を持ち歩いていて下ネタ用語ばかり調べては、書いてある意味を堂々と一言 5 2023/06/05 20:44
- スポーツサイクル ディレーラーについてです。 現装しているのはSHIMANO RD-5701SS 105(10速)です 1 2022/04/26 12:55
- その他(コンピューター・テクノロジー) 情報分野初心者です 1 2023/03/10 14:29
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD録音に使うUSBメモリの...
-
助けて下さい!!!!メモリ増設で...
-
サーバのメモリ8GB×1枚と4GB×2...
-
SRAMとDRAMとSIMMとDIMMの違いは?
-
Express5800のメモリ増設について
-
メモリの増設について(拡張R...
-
PCのメモリーについて
-
メモリ増設について
-
代用のできる規格のACアダプタ...
-
購入した商品が不良品だった場合
-
メモリ増設 レッツノートY5...
-
キャスター付 ラックのキャス...
-
CPUの「GHz」は何を意味する...
-
メモリの増設について教えて下...
-
dsPICとPIC24の処理速度について
-
自分は5年前から同じノートpcを...
-
メモリを増設したいのですが
-
ギガバイトマザー GA-965...
-
クリスタルオシレータ(発信器...
-
基本情報技術者試験の午前過去...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SRAMとDRAMとSIMMとDIMMの違いは?
-
CD録音に使うUSBメモリの...
-
Express5800のメモリ増設について
-
メモリは1枚ずつ買うほうがお得...
-
DELLと日本HPのデスクトップP...
-
デュアルメモリ対応PCで1枚の...
-
サーバのメモリ8GB×1枚と4GB×2...
-
バルクメモリの信頼性
-
メインメモリ増設について
-
PCを買いたいんですが・・・...
-
AMI BIOS のビープ音
-
●ノートPCメモリ増設時のクロッ...
-
「メモリがいっぱいです」
-
メモリの種類
-
ECCメモリーと通常品の違い
-
メモリの種類について。バルク...
-
台湾メーカーのメインメモリー...
-
メモリの増設・どこで購入すれば?
-
東芝Dynabook satellite 1800の...
-
NEC PC98-NX(VC500/1D)の1GBメモリ
おすすめ情報