dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELL Dimension 9150を使用しています。
グラフィック系のソフトを使うことが多いのでメモリを物理的に増設しようと思っているのですが、
この場合、規格が同じものならばどこで購入しようが動くものでしょか?
おそらく純正であればサポートついている分高くなると思われるのですが…。
それとこのメモリPC4200(デュアルチャネルDDR2-SDRAM)はかなり一般的なものなんでしょうか?
教えていただけましたら助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ほぼ標準といって差し支えないと思います。



バルクですが参考に
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/200 …

近頃はバルクメモリに500円程度の相性保証金を+して買うのが一般的ですね。
後、現在使っているメモリの実物とマザーボードの機種くらいはメモしていくと相談に乗ってくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐにお答えいただいたのに御礼が遅れてしまいすいません。メモリは型番のみ、マザーボードは認識してませんでした。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2006/06/15 10:46

家電量販店でブランド品?を購入するより、ショップでバルク品を購入した方が安価で済みます(保障もあります)。


以前のメーカー製PCでは、家電量販店しか知らず高価なブランド?品を購入していましたが、自作でショップを知ってからはバルク品しか買いません。
近所にショップ系は有りませんか?無くても電車賃&飯代位は軽く出てしまいますヨ。
ブランド品?の例↓
http://www.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/ …
バルク品の例↓
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多くの人にメモリをアップしないとだめですよとアドバイス受けていていたのですが何しろ正規のものは高くて悩んでいました。近所にはないのですが日本橋まで電車1本でいけますから行ってきます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/15 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!