
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
気にされている様子なので、私の珍しい事例を書き込んでおきます。
参考にしてください。当時持っていたノートですが、機種は日本電気製、PC-LL700でした。OSはXpHOMEです。購入して4ヶ月目のことでした。
メモリー増設をしようと思い、純正が高いので256MB内蔵のメモリーをバッファロー(当時メルコ)のメモリーで増設しました。チップは日本電気製で、当然動作機種に入っていました。
使用して3ヶ月目、突然画面がブルーの色に英文字のエラー画面になり、電源を切って再度入れても起動しませんでした。
最も近いNECフィールディングの営業所に持ち込み、修理依頼した際、内蔵させたメモリーも預からせて欲しいと言われ、預けました。
数日後電話があり、驚いた結果が報告されました。
1.マザーボードが故障したため、マザーボードの交換修理となったこと
2.原因がメルコ製のメモリーと特定できたこと。特定の理由は、NEC純正を着けて故障が再発しないこと、問題のメモリーを同型の予備機に着けたところ、マザーボードが壊れて起動不能となったこと
以上でした。私は手元に本体が戻った時点で、IO製のメモリーを購入し、増設予定のメモリーで売却まで使用しました。
起動時のセルフテックによるエラー音はありませんでした。
そんな事があったんですか!
実は私のPCもNECです。メモリのメーカーはHynixだと思うのですが…
パーツ屋で買ったのでちょっとわかりません。
でも、バッファローではありません。
3ヶ月目にそういう不具合が出るって怖いですよね…。
最低でも半年は様子を見なくちゃいけませんね。
とはいえ、ただ使うことしか出来ないわけですが…。
貴重なご意見、ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
NO2追加
大丈夫でない場合もたまにあります。
認識しても、トラブルがあって、2枚差し込んだメモリ(2GB)を1枚はずしたら(1GBにしたら)トラブルが直ったという事例をみたことはあります。(256MBや512MBなどの1GB以下のメモリではトラブルの事例を私はみたことがありません)
そうですか…
やっぱり、半年は様子を見ないとどうにもならないって感じですね(汗)
下に引き続き、回答ありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット速度にお困りなら…Wi-Fi 6
高速・安定のWiFi 6で、通信速度の不満を解消!接続機器が多くても安心。だから今買うならWi-Fi 6がおすすめ
-
メモリの相性が悪いとは、具体的にどの様な事を言うのですか。
BTOパソコン
-
メモリの相性で困り果てています
その他(パソコン・周辺機器)
-
ちがうメーカー同士のメモリを組み合わせて大丈夫?
CPU・メモリ・マザーボード
-
4
PCでメモリが接触不良になる原因はなんでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
メモリ同士の相性(2本差しの時メーカーを揃えた方がいい?)
中古パソコン
-
6
CPU、マザーボードが故障していないか検査する方法
BTOパソコン
-
7
メモリ増設→BIOS更新するの忘れてた
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
メモリの相性問題について質問です
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
PCゲームのプレイ中に突然デスクトップ画面に戻されます。
オンラインゲーム
-
10
win10の入ったhddを別のpcに挿しては立ち上がらない?
BTOパソコン
-
11
OSが入ってるHDDを、別のPCにつなげて、データを抜き取ることは出来るでしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
12
〜マザーボードDRAM点灯電源はつくがディスプレイ画面が表示されないことについて〜ryzen7 37
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
メモリー増設後PCが起動しなく...
-
5
この写真のパソコンで、宅録で...
-
6
ウォールクロック
-
7
core2duoを上位CPUと交換したい
-
8
パソコンのリミッターの外し方
-
9
DELLと日本HPのデスクトップP...
-
10
intelコアi5 10210uとrizen5の3...
-
11
A4-5000と Corei3 どっちがい...
-
12
CPUのクロック周波数が1ク...
-
13
CPU Voltage Error (ASUS P5GC-...
-
14
代用のできる規格のACアダプタ...
-
15
SRAMとDRAMとSIMMとDIMMの違いは?
-
16
最近のマイコンの技術(1GHzで3...
-
17
富士通製ノートパソコンのCPU交...
-
18
Dimension3100Cメモリ増設
-
19
LaVie(PC-LL750BD)の内蔵メモリ
-
20
サーバのメモリ8GB×1枚と4GB×2...
おすすめ情報