
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>読み取り専用
有効にすると、上書き、削除が原則できなくなります。
ただし、ソフトによってはこの属性を無視して、強制的に削除等出来るモノもありますけど。
>隠しファイル
有効にすると、通常エクスプローラ等では表示されなくなります。
(設定によっては、表示可能)
http://e-words.jp/w/E99AA0E38197E38395E382A1E382 …
>アーカイブ
バックアップソフト用のフラグで、バックアップ済みファイルはこの属性がOFFになります。
ファイルが上書き等されると、自動的にONになり、バックアップの対象になります。
(差分バックアップ用の目印)
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/00 …
>システム
OS等のシステムに関係するファイルを表します。
尚、2000以降では、システム+隠し属性の組み合わせは、「スーパー隠し属性」とか呼ばれ、「保護されたオペレーティングシステムファイル」の表示を有効にしないと表示されないようになっている。
http://www3.toshiba.co.jp/assistpc/faq/pcdata/00 …
No.2
- 回答日時:
こんにちは
あまり気にする必要は無いと思います。
読み取り専用にしていても、移動や削除の時に
読み取り専用だよとメッセージが出るだけですし。
アーカイブも意味があまり無いですね。
http://pcclub.nikkeibp.co.jp/sample/members/pcc_ …
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) こんにちは。Windows10でaccess(拡張子accdb)を右クリックし、プロパティ→全般タブ 1 2023/02/03 19:14
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 21:19
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 4年前のスマホの画像がGoogleフォトから出たのを保存したい 3 2022/04/01 19:47
- iOS ファイルの名前変更 2 2022/08/11 20:47
- フリーソフト ファイル保存できるデジタルノートアプリ 3 2022/05/03 09:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
Eclipse で同期するたびに読み...
-
危険なファイルを正常にする方法
-
Excelが読み取り専用にならない
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
EXCELファイルが読み取り専用で...
-
エクセルでCSVデーターを所定の...
-
Excel2007 読み取り専用で開い...
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
Excelの表示を更新させる方法
-
上書き保存するとコピーがいく...
-
access2003を開くと同時に読み...
-
ExcelのVBAでWordを読み取り専...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
【Microsoft Word】読み取り専...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
危険なファイルを正常にする方法
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
エクセルで上書き保存すると
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
Excelが読み取り専用にならない
-
ExcelのVBAでWordを読み取り専...
-
EXCELファイルが読み取り専用で...
-
エクセル共有ブックが読み取り...
おすすめ情報