
ACCESS2000で、レポートにページ数を表示させたいのですが、現在グループごとの改ページを設定してまして、設定したグループごとのページの総数と現在のページ数を表示させたいのですが、可能でしょうか?
イメージとしては、下記のとおりです。
1ページ目 グループ1 (1/2)
2ページ目 グループ1 (2/2)
3ページ目 グループ2 (1/1)
4ページ目 グループ3 (1/3)
5ページ目 グループ3 (2/3)
・
・
・
・
お手すきの方がおられましたら、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VBAを使わないとちょっと難しいですね。
ロジックとしては。
レポートのクラスモジュールでグループ毎の総数とページ番号の変数を定義
dim page_count as long
dim page_max as long
グループヘッダのフォーマット時にそのグループ名でレコード件数を取得、1ページの最大件数で割る。
余りが有ったら割った数字に1を足す。
余りが無かったらその数字がグループ単位の総ページ数
ページ数に0をセット
Private Sub グループヘッダー0_Format(Cancel As Integer, FormatCount As Integer)
dim rec_count as long
rec_count = DCount(expr, domain[, criteria])
if (rec_count mod 1ページの明細数) = 0 then
page_max = rec_count / 1ページの明細数
else
page_max = (rec_count / 1ページの明細数) + 1
end if
page_count = 0
End Sub
ページフッタ時にページ番号に1を足して総ページとともに編集して出力。
Private Sub ページフッターセクション_Format(Cancel As Integer, FormatCount As Integer)
page_count = page_count + 1
me.コントロール名 = page_count & "/" & page_max
End Sub
こんな感じでしょうか。データが無いときやその他必要な処理は書き足してくださいね。
あとDcount関数はHelpからコピぺしただけですのでVBAのHelpを参照してください。

No.2
- 回答日時:
マイクロソフトのサポート情報にも方法がありますので、そちらも参考にされてはいかがでしょうか?
Access97になってますが2000でも大丈夫なはずです。
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング ★お手上げ状態です。助けてください。ActiveReportについて 1 2023/08/20 04:29
- Visual Basic(VBA) ★お手上げ状態です。助けてください。ActiveReportについて 1 2023/08/20 04:27
- Google Drive googleドライブ 共有フォルダ 表示 されない 2 2023/07/06 10:37
- Excel(エクセル) 指定した数字まで累計する方法や文字例の抽出について教えてください 4 2022/10/05 21:19
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- Excel(エクセル) アウトラインの小計のやり方 1 2023/03/20 11:51
- その他(ブログ) bloggerのレイアウト→ページリストに入りきらない(テーマ:contempo light) 1 2023/05/12 11:06
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Perl RSSにdiv,ul classを付けたいのですがどのようにつけるのかわからないです 2 2022/03/28 01:53
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
Accessのレポートでグループごとに改頁とページ数のクリア
Access(アクセス)
-
アクセスのレポートのヘッダーを2ページ以降にもつけるには?
Access(アクセス)
-
ACCESSレポートのヘッダー表示の切り替えテクニック
PowerPoint(パワーポイント)
-
-
4
ACCESSのレポートでのグループページ数表示
Access(アクセス)
-
5
Accessでフォーム上に 直前の データを表示させるには
Access(アクセス)
-
6
Accessレポートでの改ページ
Visual Basic(VBA)
-
7
Accessレポートで特定条件で改ページしたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
8
アクセスのレポートでレコード数をカウントしたい
その他(データベース)
-
9
アクセスのレポートを印刷すると白紙がでてきます。改ページついて教えてください。
その他(データベース)
-
10
Accessで重複したデータを一件だけ数えて、他をカウントしない方法
Excel(エクセル)
-
11
アクセス2016のレポートで、テキストボックスの文字を自動で改行(縮小)させたい。
Access(アクセス)
-
12
アクセス レポートの行数を固定したい
Access(アクセス)
-
13
Accessのフォーマット時イベント
その他(データベース)
-
14
accessのレポートであとから他のテーブルのフィールドを追加する方法
Access(アクセス)
-
15
Accessでレポートで印刷する際に自分で希望した順序に印刷出来ますか?
PowerPoint(パワーポイント)
-
16
テキストボックスにクエリ結果を表示させたい
その他(データベース)
-
17
前のレコードの値を自動で入れたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
18
AccessのフォームのテキストボックスにLOOKUPで表示したい
Access(アクセス)
-
19
アクセスのレポートで同ページ内で2つ同じ内容を表示するには?
Access(アクセス)
-
20
Accessでテーブル名やクエリ名一覧の抜き出し
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessのレポート上のテキスト...
-
★お手上げ状態です。助けてくだ...
-
レポートのラベルなどの非表示...
-
Accessを使ってレポートを印刷...
-
Accessでレポートの項目をVBAで...
-
ACCESS レポートでグループご...
-
ACCESSでデータゼロ件の時レポ...
-
アクセスでレポート作成時にデ...
-
Access ページフッターとレポー...
-
アクセスのレポートのヘッダー...
-
テキストボックスにコントロー...
-
Access2013でレポートを名前を...
-
アクセスのレポートでこんなこ...
-
Access2007 総ページ数が狂う
-
BusinessObjectsについて教えて...
-
Accessでの複数クエリ(テーブ...
-
レポートのコントロールソース...
-
Accessのレポートでの集計について
-
ACCESS2000でサブレポートに連...
-
Accessのフォーマット時イベント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスのレポートのヘッダー...
-
Accessのレポート上のテキスト...
-
★お手上げ状態です。助けてくだ...
-
レポートのラベルなどの非表示...
-
accessレポートにwordの文...
-
テキストボックスにコントロー...
-
Access チェックボックスを使...
-
Accessでレポートの項目をVBAで...
-
ACCESS2000 VBAで印刷時にサブ...
-
Accessのフォーマット時イベント
-
Accessを使ってレポートを印刷...
-
BusinessObjectsについて教えて...
-
計算結果がレポートビューでは...
-
ACCESSでデータゼロ件の時レポ...
-
Accessでページヘッダーだけが...
-
アクセスのレポートをPDF化する...
-
アクセスでレポート作成時にデ...
-
レポートのコントロールソース...
-
Access レポートフッターを条...
-
Access2013でレポートを名前を...
おすすめ情報